過去ログ倉庫
56528☆パルセ■ 2018/11/12 22:14 (SO-01J))
古川氏のコールは好きだったが色々事情あるならしょうがない。功労者の1人で間違いない。
56527☆朝一 2018/11/12 21:55 (moto)
少なからず影響の大きい団体なのだから、コルリが院政状況になったのなら、団体として一言は欲しいところ。内部のごたごたが原因なら、twitterで個人的に挨拶した方が元コルリの今後の為にもいいんじゃないかな。
56526☆未来 2018/11/12 21:28 (iPhone ios11.4)
男性
トップはもちろんですが、ユースは大丈夫なのでしょうか?人材を育てることは、Jリーグのチームにとって最も大切なことだと思います。アカデミーの存在価値が問われることもある思います。
56525☆ああ 2018/11/12 20:45 (iPhone ios12.1)
確かに今は淋しいスタジアムだけど
その理由は単純にただ一つ
それは昇格争いしていないから
隣の集客が良いのは昇格争いしてるから
来年は昇格争いして目指せ一万人!
最近のような(特に前半)試合を最初からすれば良いよ
それだけで昇格できるよ
56524☆ああ 2018/11/12 20:43 (KYV35))
男性
いや、入場料収入よりスポンサーフィーの方がずっと大きいから。それが普通だよ。山雅だってそうだから。
56523☆ぁぁ 2018/11/12 18:46 (Chrome)
勝利は嬉しいがやはり観客動員がさびしい。
以前、警備やスタッフの配置の関係で5000人ぐらい入らなきゃ利益が出ないという書き込みを見たが
じゃあ3000割ったらどうなのよと心配になる。
なんといってもクラブの経営は入場収入が1番の原資。
儲からなきゃ良い選手獲れないし、イベントも組めない。
どっかで打破しなきゃ本当にマズいと思う。
56522☆パル 2018/11/12 14:35 (iPhone ios10.2.1)
前コルリにも、現コルリにも感謝しかありません!ありがとう!
56521☆崖の下のパル■ 2018/11/12 14:10 (d-02H))
投稿が相模原戦からサブリーダーに変わってたんだな
56520☆ああ 2018/11/12 14:07 (iPhone ios12.0.1)
12:15
踏みとどまってほしいって、インチャの内部はそんなにヤバイの?
56519☆パルパール 2018/11/12 13:41 (SCV36)
2057 同感です
戦術より最後まで走り切れて縦ポンでいいと思う
特に終盤で相手よりも走り切れるだけでチャンスは
あるし パルセイロサポの終盤の応援も後押しできる
そう考えるとフィジカルを重視の監督じゃないかな
56518☆ランデブー 2018/11/12 12:20 (SHV33))
三上、やっぱりいいパス出しますね
来年もサイドバックなんですかね
悲しいなあ
56517☆ああ 2018/11/12 12:15 (iPhone ios11.4.1)
シーズン途中交代は、憶測を呼ぶ。一言挨拶が欲しい。
インチャの組織自体が心配になる。
サブの方が、突然別クラブのコルリやってたり、大旗リードしてた方がやめちゃったりと、ゴール裏までの迷走が波及してる。今まで必死で応援してきた多くの仲間たちのためにも、何とか踏み止まって欲しい。
56516☆長男 2018/11/12 09:32 (SO-03J))
コルリはどうやらホントに交代したみたいだね。
あれはなかなかやれと言われても出来るもんじゃない。
やってくれて感謝だね。
56515☆あああ 2018/11/12 07:52 (none)
特典→得点
失礼致しました。
56514☆あああ 2018/11/12 07:50 (none)
ネットニュースに堂安兄弟の特典の話題が載ってますね。
うれしい話題です。
「堂安兄弟が海を越えアベック弾、兄は弟の古巣から」
前へ|次へ
↩TOPに戻る