過去ログ倉庫
56783☆ききき 2018/11/20 23:25 (SO-04J))
美濃さんのtwitter
フロントに根深い何かがあるに違いない。
それが変わらない限りは昇格はありえない。
美濃さんはそれを伝えたかったんだと思う。
今変わらなければ将来は変わらない。
---------
チームの結果はとても大切と同様にクラブ力も大切。現場ファーストで、かつクラブの組織、仕組みを少しでも改善したいとやってきたが簡単ではなかった。監督、GMとして長野でやれたことは嬉しく思う。今後、クラブの存在意義、クラブの根底にある考え方をしっかりと構築していってほしいと願います。
56782☆ああ 2018/11/20 23:24 (SOV34)
さっさとFC長野にしろ
本気が足りない
56781☆ああ 2018/11/20 22:52 (iPhone ios12.1)
一体感
痛い感
56780☆エルザ魂 2018/11/20 22:03 (SO-01J))
男性 40代の後半歳
今の、社長を初め、フロント執行部取締関係は、運営部長以外は、サッカーを知らない、出向組です
運営途、現場を分けて、考えているので、首切りが、多いのだと思います
なので、どんな監督、強化が来ても、死のうかくがなければ、切られますよ
そんなことやっていれば、負の連鎖は、止まらない。
普通の会社なら、それでいいかもしれないが、
クラブは、違うと、想います。
サポ、、ファンから変わらないと、スタジアムの、試合終わりでも、監督が、残る雰囲気を、作り、フロント執行部、持続せいの、大事さを、訴えないと
56779☆ああ 2018/11/20 22:01 (iPhone ios11.4.1)
とりあえずレディース1本に絞ったほうがいいと思うけど、そのレディースも怪しくなってきたからなあ。ACなんてやめてガッツリとサッカーに打ち込んで。
56778☆ああ 2018/11/20 21:56 (iPhone ios12.0.1)
後任のメドなんでないでしょ。
過去も後任に難航したことがあったよね?
社長が切れてみんなを辞めさせたとかじゃなければいいが…
近年、チームの強化を少しずつ積み上げてないよね。毎年のように監督が変わって迷走してる。
これからチームはどこに向かうのか…
56777☆ああ 2018/11/20 21:43 (iPhone ios12.1)
社長の本音
はやく辞めたい…
誰か代わって…
56776☆ああ 2018/11/20 21:40 (SO-02K))
単純過ぎるわ
後釜いなけゃ交代なんかできないよ
誰か有力な成り手が念頭に、、あるはずないよな
空席じゃクラブが成り立たないし、誰でもいいって訳にはいかないだろ
56775☆ああ 2018/11/20 21:21 (KYV42))
一体感どころかバラバラになっちまった…
56774☆パルセ■ 2018/11/20 21:17 (SO-01J))
この後まだまだ色々あるだろうけど良い方向にいく可能性もあるし、さらに悪くなる事もある。答え合わせは来年の今頃。
56773☆Aaa 2018/11/20 21:15 (SC-02H))
組織の人事権は、トップの社長にあり
代表取締役社長の選任は、取締役会で
取締役の選任は、株主総会です\(_ _)
56772☆お願いです。 2018/11/20 21:13 (iPhone ios12.0.1)
男性
遠回しに言いますが過去の監督を呼び戻すのはやめてください。
56771☆ああ 2018/11/20 21:11 (iPhone ios12.1)
金集めだけが社長の仕事じゃない。
全ての責任を取るのが社長
56770☆きき 2018/11/20 21:03 (SCV36)
スローガン、一体感ってなんだったんだろね
56769☆きき 2018/11/20 21:02 (SCV36)
強化部総退陣させるとは思わなかったな。
GMまで入れ換えてこれからの指針がどうなりますかね。
今の経営陣にどれ程コネがあって、後任の目処がたっているか疑問。
ただ強化部の人の名前がかわるだけになりませんように…
↩TOPに戻る