過去ログ倉庫
56722☆ああ 2018/11/20 12:54 (iPhone ios12.1)
長野に張られる包囲網?
まるで松本が仕掛けてくるかのような書き方は正しいのか
迷走して縮小して埋もれていく…
ただの自滅に思える
56721☆パルセ■ 2018/11/20 12:44 (SO-01J))
11/20 12:15
北九州からは満了選手の獲得で引き抜いたとは違うね。
56720☆エルザ魂 2018/11/20 12:35 (SO-01J))
男性 40代の後半歳
美濃部さんを、はじめとする、現場、が、総取っ替えですか{emj_ip_0794}
どんな人来ても、今のパルでは、何年たっても変わらないと、思う{emj_ip_0794}
j2昇格は、大事だけと、毎年、毎年、違ったチームに成り、松本や、長崎等昇格経験チームは、継続性があっただからでき事だと思います。
若手が、引き抜きに、遇うかと心配していますが、長野に、残りたいと、思わせるのは、フロントだけではないです
スタジアムでの、サポ、応援、観戦したファンの、勝ったときは、もちろん負けたとき、引き分けたときも、いつまでも、長野でプレイしたいと思わせるのも、大事だと思います。
56719☆パパパ 2018/11/20 12:32 (Chrome)
今より優秀なスタッフが見つかったから交代なのか、後のことを考えずに交代するのか
新しく来るスタッフが現戦力の見極めからの他チームの選手獲得になるから補強も大幅に遅れそう
もう書いてる人もいるけど、引き抜きなんかもあるかもね
また積み上げてきたものを棒に振ることになる
56718☆ああ 2018/11/20 12:29 (SOL26)
阪倉主導で選手入れ替えた後の、阪倉監督のチームを見てみたかった
56717☆ああ 2018/11/20 12:15 (SGP612)
男性
なんか迷走だな。監督はともかく、GM、強化担当まで退任っつーのは。もとい、GMはともかく監督まで、とも言えるけど……
他の人も言ってるけど、美濃部が抜けるってことは戦力引き抜きはそれなりに覚悟しなきゃいけないだろう。2年前北Qにしたことをそのままやられる可能性もあるってことだし。そうでなくても、この成績で、どれくらいの選手や指導者が残ってくれるか……
ただでさえ、長野には包囲網が張られつつあって(どこのとは敢えて申し上げますまい)、人材も観客も確保が厳しくなっている。もうチームだけの話じゃなくて、企業として、生き残りをかけなきゃいけない段階でしょ。
この迷走は、ぶっちゃけ経営側の迷走じゃないの?昇格だとか優勝だとかは置いといて、もっと明確なビジョンを示してよ。
56716☆ああ 2018/11/20 12:01 (KYV44))
男性
監督やGM退任しました!!
56715☆ぁぁ 2018/11/20 11:30 (Chrome)
1からやり直すとは聞こえがいいが、
好人材が脱兎の如く逃げていったとも言える。
火中の栗を拾う救世主は来るのだろうか…
56714☆ホクトの県 2018/11/20 11:23 (iPhone ios12.1)
男性
1勝 1引と言わず、2連勝して勝ち越し{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}
56713☆パルセ■ 2018/11/20 11:07 (SO-01J))
社長は?
やはりなり手がいないのか
56712☆ああ 2018/11/20 11:07 (KYV35))
男性
いい気なもんだな。阪倉さんはどうでもいいが美濃部は味方に居るときは仕事してなさそうに見えるが敵に回すと怖いぞ。レオ堂安河合を美濃部にパクられないようにマジで気を付けろ。一人二人美味しいところを持っていかれるのは覚悟しとけ。
56711☆ああ 2018/11/20 11:05 (702SO)
男性
結果は散々だったけど
阪倉さん、美濃部さん、小笠原さんが
長野のために尽力してくれた事には深く感謝申し上げたい。
またプライベートで長野に遊びに来てね。
56710☆ああ 2018/11/20 10:45 (702SO)
男性
どっちみちイチからやり直すんだ、
当然とは言わないけど
驚く事でもない。
56709☆ああ 2018/11/20 10:13 (KYV35))
男性
首脳部総取っ替えかよ
あーあ、どうすんだ?
56708☆あああ 2018/11/20 08:34 (iPhone ios12.1)
あと2年くらいで、J3枠も一杯になる。
その時点でJFL 降格が出てくる。
Uー23を除いて20チームで1位、2位になるのって、どんどん苦しくなるよ。
↩TOPに戻る