過去ログ倉庫
57060☆パルセ■ 2018/11/27 23:12 (SO-01J))
一体感? 作るんじゃなくて生まれてくるもの
57059☆んん。 2018/11/27 22:52 (iPhone ios12.0.1)
男性
違うんだよなー。。
昇格も大事だし信州ダービーも楽しみだけど、今大切な事は自分たちの身の丈のまま、等身大のまま精一杯フロントも監督も選手もサポーターも本気になって初心を取り戻し長野市にJリーグが存在して、あんな立派なスタジアムが存在して応援できて夢を持てるチームがあることに誇りと希望を持つこと。
泥くさくたって内容がどうであったって皆んなで勝ち切る試合を本当にみんなで作ってこうよ!!一体感なんて理想の理想の理想のビジョンだった!!
一体感は作るものなんかじゃないし言葉にするものでもないのかもしれない!
57058☆あー 2018/11/27 22:27 (SO-02G))
来年昇格すれば
ついに山雅と同じリーグになりますね、たぶん
57057☆ああ 2018/11/27 18:38 (F-05J)
男性
>>6:48
寄付金、今のところ 37億ほど。
57056☆ああ 2018/11/27 18:21 (none)
このクラブは悪い意味で普通じゃないから。
目星がついていたら新聞に後任は白紙なんて書かれない。
57055☆ああ 2018/11/27 13:52 (iPhone ios12.0.1)
よく分からないんだけど、新監督や新GMの目星をつけてから、現職をクビにするのが普通だよね?
57054☆長男 2018/11/27 12:58 (SO-03J))
J2の平均年収が440万円ってホント{emj_ip_0793}
益々J1とそれ以下の差が広がる一方だね。
57053☆はる 2018/11/27 12:35 (SOV38))
男性
監督やGMやらわいつ頃決まる予定なんだろう???
57052☆ああ 2018/11/27 11:41 (Chrome)
松江シティFC
松江市には縁があるので、
松江シティFCには以前から注目していました。
今年、このチームは、現役時代、かつては解説者としても有名な田中孝司監督の下、
一地域リーグの中国リーグとはいえ、
18戦18勝、76得点4失点といううらやましいほどの圧倒的な成績で優勝し、
第54回全国社会人サッカー選手権大会(全試合トーナメント)でも優勝しました。
(同じく応援しているアルティスタ浅間は、準々決勝で松江に0対1で敗戦)
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2018も、
1次リーグ3戦3勝
決勝ラウンド2勝1分で負けなし。
今年の公式戦で負けたのは、
天皇杯でV・ファーレン長崎に延長で1対2で負けたぐらいです。
来年、JFLをすぐに突破できるかどうかはわかりませんが、
地域リーグでも「石の上にも三年いれば暖まる」ので成果を出しているし、
今後とも注目していいチームだと思います。
(ちなみに「三年」というのは3年間という意味ではなく「長い月日」のことだそうですので、あしからず)
どんなに優秀な監督を連れてきても、
就任1年目でJ2に昇格できるような位置にいない以上、
その監督のチーム作りやビジョンに賛同し、
すぐに結果が出なくても支え続ける気概が無ければ、
何年たってもこの状況は変わらないかもしれません。
57051☆Aaa 2018/11/27 11:16 (iPad)
そりゃ、そういう意見も当然あるでしょうね
ただ、三浦監督なり、浅野監督が続けていれば
良かったとは思えない・・・何故なのだろうか
昇格だけでない、目指す姿が見えなかったから
クラブとしての存在価値、目的がなかったのだ
やはり、そこではないか ( ̄^ ̄)ゞ
57050☆ああ 2018/11/27 09:00 (SGP612)
男性
地域CL決勝ラウンド レポートC 完全なる王者 松江シティFCをJリーグが作れないと思う理由
ttps://www.j-football-e.net/2018/11/27/chiiki-cl-fainal-4/amp/?__twitter_impression=true
我々、ならびに我がチームはは猛省すべし
57049☆ホクトの県 2018/11/27 06:48 (iPhone ios12.1)
男性
年末ジャンボが当たったらパルセイロに1億くらい寄付したい。
57048☆あああ 2018/11/27 06:03 (iPhone ios12.1)
J2で優勝争いした町田より多く、J3優勝の琉球の3倍の人件費だからね。
琉球がアマチュア契約が多いところ、プロ契約を結べているパルセイロは十分なはず。
しかし、既に山雅の3分の1、これからJ1仕様に予算規模を拡大と聞いて、ここまで差がついたかという思いと両方あるな
57047☆エルザ魂 2018/11/27 02:59 (SO-01J))
男性 40代の後半歳
初志貫徹
最初は、縁から始まったパルセイロ
前身エルザの、選手と知り合い、応援に、
パルになり、知り合いになった選手は、ほとんどが、移籍
それでも、パルの試合観戦が身近に在る、おらが町の、おらのチームをどんな事があっても、応援してきました
監督が、誰であり、選手が誰であり、そんなのは、関係がないパルセイロと言うチームがある限り、応援する、観戦する
みんなで、勝てば、喜び、負けて悔しがる
今の、スタジアムでも、新しい仲間ができ、知り合った
なので、初心を、忘れず、これからも、応援サポートしていきたい
57046☆ああ 2018/11/27 00:33 (iPhone ios12.1)
ちょっと調べてみた
選手の平均年収
J1 約3500万
J2 約440万
J3 無報酬が多く不明
2017年チーム人件費
J3平均13900万
パルセイロ 28100万(リーグ2位)
北九州 30800万
鹿児島 13800万
琉球 8100万
YS横浜 3000万
J2平均 60400万
名古屋 184300万
千葉 117700万
松本 95600万
金沢 30900万
町田 22800万
讃岐 34500万
熊本 35400万
J1平均 191400万
浦和 264400万
前へ|次へ
↩TOPに戻る