過去ログ倉庫
57082☆ああ 2018/11/28 14:01 (SO-04G)
男性
繋ぐサッカーでも足が止まってボールを受け繋ぐなんちゃってポゼッションサッカー(現状)ではなく流動的に動きながら受け繋ぐパスサッカーならいけるんじゃない{emj_ip_0795} これから世代交代してチームを若返るには、いい監督だと思うよ。実際レイソルの選手なんか皆若いし、激情型にならない冷静な人間性みたいだから 選手にも慕われそう。でも交渉中見たいだから 決定ではないんだよな・・・いずれにしろ果報は寝て待てだな
57081☆パルセ■ 2018/11/28 13:42 (SO-01J))
柏サポさんコメントありがとうございます。
中盤で繋ぐサッカーというのがJ3だと不安材料そのものだね。J1は個人能力が高いから遅攻でも打破できるけどJ3は決定力ないしゴール前にいかに人数かけて早く攻めるかが重要。もし本当に決まったら1年目は我慢だね。
57080☆柏サポ 2018/11/28 13:29 (iPhone ios11.4.1)
下さんは中盤でつなぐサッカーが得意で、サボる選手は使いません。
柏のアカデミーは下さんが監督をしてた時がピークでした。
選手を見極める眼力も確かで、田中順也なんかは無名でしたが、下さんが練習試合で見つけてきたそうです。
今年はオフが10日位ですぐに
ACLが始まったり、不運でした。
皆さん安心してください
熱い男です。
名将ですよ
半年位は猶予あげて下さいね
57079☆ああ 2018/11/28 13:16 (Chrome)
スポニチ記事復活しましたよ
クラブに確認とって許可が出たんでしょう、多分
下平監督確定かな
57078☆ああ 2018/11/28 12:41 (iPhone ios12.1)
下平さんは去年の柏レイソルをACL出場まで導いた方で、攻撃的なポゼッションスタイルが特徴です
ちょっと前までのパルのスタイルに似ているのではないでしょうか
さらに若手を抜擢するなど育成にも定評があります
堂安ら若い選手が本来のパルらしいワクワクするサッカーをしたら昇格間違いなしです
57077☆はる 2018/11/28 12:40 (SOV38))
男性
ガンバ大阪から強化部がきたと言うことわ結構期待できる気がするが俺だけ?
57076☆はる 2018/11/28 12:33 (SOV38))
男性
来期の強化部長にガンバ大阪強化部長だった東海林秀明氏に決まったみたいですよ
57075☆ああ 2018/11/28 12:25 (KYV42))
GMは確定じゃないの?
57074☆パルセ■ 2018/11/28 11:33 (SO-01J))
ガセネタだったみたいだね。J3を理解してる樋口さんや大石さん横山さんとか狙ったほうがいいよ
57073☆いちサポ 2018/11/28 11:26 (702SO)
男性
未確定だとは分かって聞きます
下平さんは、どんなお人柄でしょうか。
欲張っちゃいけませんが
長野の監督は、人柄も重視していただきたい。
57072☆ああ 2018/11/28 11:15 (Chrome)
下平さんよさそうだな
結構攻撃的だし
57071☆くつ 2018/11/28 11:10 (iPhone ios12.1)
どうやらスポニチ記事消しましたね。
57070☆名無し 2018/11/28 10:35 (iPhone ios9.0.1)
6年前
「薩川監督の後任には元大宮監督の鈴木淳氏」
→鈴木氏は千葉の監督に就任
一昨年
「三浦文丈監督の後任には東京V前監督の冨樫剛一氏」
→冨樫氏は東京Vに残って強化部Dに就任
さて今回はどうかな
57069☆あいり 2018/11/28 10:03 (iPhone ios11.4.1)
いよいよJ1でやってた方々が来てくれるのかな?今とは違うサッカーが見たい!来年は昇格争い楽しみたいね、って言うか昇格しよう!!
57068☆千尋の谷底■ 2018/11/28 09:58 (d-02H))
J1の闘い方を持ち込まれたら苦戦すると予想
しかもJ3未経験監督だしヤバい感じするけど?
とりあえずまだ正式じゃないから飛ばしの可能性もある
↩TOPに戻る