過去ログ倉庫
58824☆ああ 2019/01/22 20:25 (iPhone ios10.3.3)
女性
オレンジニッカさんが曖昧というより今までのキャプテンの選任が曖昧でないのかもしれないけど曖昧に感じてしまうって事なのではないでしょうか。
58823☆ああ 2019/01/22 19:57 (Chrome)
HPの日本語が…
58822☆ああ 2019/01/22 19:56 (iPhone ios12.1.2)
女性
オレンジニッカさんのキャプテンに対するコメントはなんか嫌味に聞こえてしまうのは私だけでしょうか?そうでなかったらごめんなさい。
58821☆ああ 2019/01/22 19:50 (iPhone ios12.1.2)
なんでもいいけど監督コロコロ替えるのだけは勘弁してほしい!
58820☆はる 2019/01/22 19:48 (SOV38)
男性
今シーズンわこのメンバーでいくと言っていたが補強わ終わりなんだね{emj_ip_0793}
30番空いてるけどFW入らないのかな{emj_ip_0793}
58819☆千尋の谷底 2019/01/22 19:09 (d-02H)
栃木に関してなら試合に出てないキャプテンでも、2年目に昇格してるんだからキャプテンなんて誰だっていいと思う。とにかくベテランは率先してチームをまとめてくれ。
58818☆オレンジニッカ 2019/01/22 18:42 (iPhone ios12.0.1)
男性
キャプテンの件。
横山監督がキャプテン、副キャプテンを任命するのですね!!監督が決める権限があることは知らなかったので勉強になりました。ありがとうございます!!
それを知って2018年度の栃木さんのキャプテン、副キャプテンを調べさせていただいたのですが
キャプテン 廣瀬選手は試合出場0
副キャプテン菅選手は試合出場12
坂田選手は試合出場0となっていました。
素人意見ですがキャプテン、副キャプテンはやはり試合にでていてスタメンもベンチ選手も「キャプテンや副キャプテンがいるから毎試合安心だ!心強い!」と思えること。
またキャプテンからしたら吉田麻也選手みたいに「俺がいるからみんな大丈夫だ!」オーラが必要だと思います。
やっぱりサポーターからしてもキャプテンや副キャプテンが試合にでていないと不安になります。
そしてキャプテンがしっかりと試合にでているチームは結果がついてきています。
横山監督に何があってもついていくと決めた2019シーズン、誰がキャプテンになってもリスペクトするけど横山監督だってすぐに選手の人間分析は正直難しくないかなぁ、、と思ってはしまうけど新体制でキャプテン副キャプテンの発表がないというのは前代未聞。
それだけ横山監督は周りに何を言われようが思われようがしっかり見て決めたいという表れだとしたら誰がキャプテン、副キャプテンになろうがめちゃくちゃ今シーズンを左右させる3人なんだろうな!!
焦らなくて大丈夫です!!じっくり考えて最強なキャプテン、副キャプテンを決めてください!
58817☆ああ 2019/01/22 12:23 (iPhone ios12.1.2)
なるほど(・∀・)
ありがとうございます。
58816☆ああ 2019/01/22 12:21 (702SO)
男性
キャプテン、副キャプテンは監督が任命するのですが
新体制発表会当日に長野に初めて来た選手もいるので
しばらく練習を重ねて選手を見極めてからの指名になると思われます。
58815☆ああ 2019/01/22 12:13 (iPhone ios12.1.2)
連投失礼
キャプテンと副キャプテンて決まってるんですか?
新体制行けてないんで分かる方教えて下さい。
公式でアナウンスありました?!
背番号表の横にキャプテンマーク無いですよね?
58814☆ああ 2019/01/22 12:12 (iPhone ios12.1.2)
キャプテンと副キャプテンて決まってるんですか?
新体制行けてないんで分かる方教えて下さい。
公式でアナウンスありました*
背番号表の横にキャプテンマーク無いですよね?
58813☆ああ 2019/01/22 10:40 (Chrome)
2019/01/21 18:48の「ああ」さんの意見に同感です。
文章を入力したら、
恐らく読み返さずにアップしているのだろうと思われます。
公式ホームページもそうですが、
私が初めて手にした2015年頃の公式イヤーブックは、
誤字・脱字がひどく、
成績表の数字が全く滅茶苦茶で、
あまりにもひどかったので、
クラブにクレームを言ったことがあります。
なぜなら、パートナー会員以上の価格には含まれていますが、
それとは別に1冊1,000円で売っている商品だからです。
フリーペーパーで無料配布をしているわけではないのに、
ろくにチェックもせずに販売してお金を取るのはいかがなものかと。
さすがにその後は、かなり改善されたとは思いますが……。
とにかく、普段から助詞の使い方がおかしかったり、
選手の氏名や
トレーニングマッチの記事など、
枚挙にいとまがないほどです。
そういえば、以前の新体制発表会の時、
本田監督が説明するとのパワポでは
「サポーターに支持されるチーム」とすべきところを
「サポーターに指示されるチーム」という
全くもって致命的で恥ずかしいミスをそのまま公開していましたね。
担当者が能力不足ならば、
せめてダブルチェックをすべきだとメールを送ったことがあります。
思い出したら、つい熱くなり過ぎました。
長々とすみません。
58812☆行くぞー 2019/01/22 09:10 (iPhone ios11.4.1)
遠藤キャプテンの気持ちのこもったスピーチを新体制で聞き迷っていましたが開幕熊本行きを決めました!開幕が待ち遠しい!
絶対勝つぞ!
58811☆おだつ 2019/01/22 08:04 (SOL26)
優勝とはまた大きく出ましたね
58810☆パパパ 2019/01/22 00:19 (Chrome)
駐車場に関しては、パルセイロというより長野市の方かな
政治の事は詳しくないけど、色々反対があって難しいらしいけど・・
前へ|次へ
↩TOPに戻る