過去ログ倉庫
60022☆ああ 2019/04/06 19:17 (iPhone ios12.1.4)
とりあえず
DAZNで、松本 神戸戦 見るわ
60021☆川中島 2019/04/06 18:58 (SC-01K)
男性
いい試合だろうが惜しい試合だろうが負けは負け。弱いから負ける。泣いて涙流すなら練習して汗を流せ!
勝ってシャナナやりたいんだ!サポーターの想いが伝わりますように。
60020☆パパパ 2019/04/06 18:45 (Chrome)
今年のパルセイロの戦力を把握してるのか、してないのか
過大評価してた人は今の成績に不満あるし、そうでない人は現状でも仕方ないと思える
今の若手中心のチーム力を考えれば、対戦相手全てが格上のチームでしょ
60019☆若里 2019/04/06 18:45 (ASUS_X00HD)
昇格争いは難しそうなコトは想定していたけれど
流石にブービー争いになるとは思っちゃいなかったわ
それにしても北Qさんの巻き返しスゴいな
スタジアムに見合ってないのウチだけに…
60018☆しし 2019/04/06 18:45 (SH-01K)
男性
今日は少々ジャッジにも左右された試合だった。
しかし、観ていてワクワクした{emj_ip_0792}
妹尾くん{emj_ip_0792}以前堂安も泣いた今日妹尾も泣いた{emj_ip_0792}それだけ気持ちがこもった試合してるんだな{emj_ip_0792}
泣いて強くなる{emj_ip_0792}妹尾頑張れ{emj_ip_0792}
堂安は早い復活を{emj_ip_0792}
60017☆ああ 2019/04/06 18:42 (iPhone ios12.2)
男性
ブーイングいらない!
気持ちを伝えるなら、応援で伝えれば良い。
60016☆あい 2019/04/06 18:28 (SGP512)
あーあ
またか
結局今晩もすき焼きおあづけ
冷奴つまみに350mlの発泡酒1缶のみ{emj_ip_0697}
さ、BS1を観よう
60015☆きき 2019/04/06 18:27 (SCV36)
こうなることはある程度想定内でしょ?それだけ若手に切り替えたんだから。
この不振で監督がぶれなきゃいいけど。
やりたい戦術をぶれずに1シーズンやりとおしつつ、若手の経験値を底上げするシーズンになるって分かりきってた事じゃないか。
ただ3バックはやめろ。5バックになって攻撃遅い。
遅攻でも中の人数は足りてるが動きがないためただただ渋滞してるだけ。
60014☆ああ 2019/04/06 18:19 (none)
明らかに手を抜いているとか、やる気が感じられないとか、そういう試合だったらブーイングしても良いと思うけど。
今日だったら前半の内容はブーイングものだったけど、後半盛り返したからまあ拍手でいいかな。
どんなに頑張っても勝てない試合はしょうがないよ。これが今の実力なんだ。
60013☆ゴッゴー 2019/04/06 18:12 (iPhone ios12.2)
男性
試合内容は良かったからブーイングしないとか甘すぎでしょ
もちろん試合中は必死に応援してるし良いプレーに拍手するし今日だって最後まで勝つことを信じて叫んでた
プロは結果が全て
5戦勝ちなしのチームなのにみんな危機感なさすぎなんじゃないですか?
60012☆パル 2019/04/06 18:08 (iPhone ios10.2.1)
結果は残念だったけど、妹尾の悔し涙見てもらい泣きしました!
あの悔し涙を見て今年の選手たちの本気度が伝わってきた!
これからもスタジアムに通い応援して行こうと思いました。
今年のパルセイロは若手中心のチームに生まれ変わったヤングパルセイロ!
そんなにすぐ結果が出るとは思ってない!どんな状況でも最後まで応援して行こうと思います!
60011☆2500 2019/04/06 18:00 (SHV40)
男性
まあ6戦勝ちなしから優勝したチームもあったから心配する事ないよ!
60010☆松代藩士 2019/04/06 17:49 (none)
正直、走ってハードワークするっていうのは最低限の話なんだよね。
それが出来てる程度で満足してちゃいけない、もっと上を行かないと。
とにかく攻守のセットプレーの改善とカウンターから少ない手数でシュートまでいくことを徹底的に練習して欲しい。
60009☆ああ 2019/04/06 17:49 (SHV41)
守備の立て直しがまず必要ですかね
今日は風が強かったとはいえ簡単にやられ過ぎでは
攻撃は去年よりは良い面もあるけど、今日見た限り、連係がいま一つのような…味方との距離感とゆうのかな…素人目だけど
厳しい現実を受け止め、前を向いていこう!
60008☆パルセ 2019/04/06 17:49 (SO-01J)
なんて言っていいかわからないけど、この逆境に燃えてきた。
↩TOPに戻る