過去ログ倉庫
61801☆パパパ 2019/06/16 23:46 (Chrome)
限られた予算しか無いから、横山監督の元で若手の成長に期待するしかないかね。

予算の話でいえば、地元のチームが苦戦してる中、川崎フロンターレのスポンサーをしてるマルコメ手を貸してくれんかね!
商品ブランド的にもホクトとマルコメっていいコラボ出来ると思うんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

61800☆ああ  2019/06/16 23:36 (iPhone ios12.3.1)
無い袖は振れません!
今いる選手がやらないといけません

どーせ負けるなら、出場機会の無かった選手使ったみたら?

ひょっとしたらひょっとするかも?
ビリになったって落ちるとかないし
俺は覚悟した!

スタメン11人違うって
おもろ〜やないけぇ〜

返信超いいね順📈超勢い

61799☆ああ  2019/06/16 23:14 (iPhone ios12.3.1)
契約出来るお金が今のパルセイロにあるのだろうか…
返信超いいね順📈超勢い

61798☆ああ 2019/06/16 23:13 (iPhone ios12.2)
不運じゃない。
必然の結果。
目を覚ませ。
返信超いいね順📈超勢い

61797☆長男 2019/06/16 23:06 (SO-03J)
夏の移籍期間でフロントの本気度が分かる。
お手並み拝見。
返信超いいね順📈超勢い

61796☆千尋の谷を聞くと 2019/06/16 23:00 (Firefox)
あせりの思いしか感じない。
昨日のレディスでもそうだったな〜〜;
もう、ずっと前からそう思っていたよ。

いつの間にかこの曲が、みんなの心にあせりの曲として刷り込まれてきているね。

 あと少ししか時間がないよ! 
 最後なんとかして点取らなきゃ!

サポーターがそう感じるなら、選手もそう感じているかも。。で。
もうやめてほしいよ、
“最後にこの曲をやる”というパターン化しない、普通に応援している、でいいんじゃない?

返信超いいね順📈超勢い

61795☆ああ  2019/06/16 22:45 (iPhone ios12.3.1)
さっき誰かが言ってたよ
戦犯はフロントなんだって
監督じゃないんだって
返信超いいね順📈超勢い

61794☆ああ 2019/06/16 22:41 (iPhone ios12.2)
あえて、、横山監督を買いかぶってないか?
ワクワク感?期待しかない?
でもまあこのまま行くしかないだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

61793☆長野 2019/06/16 22:31 (SC-01K)
男性
今日の90分は前半。明日のTMが後半の90分。前半終わって1-0と思ってみるか。
しかしマジでヤバいぞ。観客数はしばらく3000人前後になるかな。毎試合5000人入ってた頃の盛り上がりはどこへ…。
返信超いいね順📈超勢い

61792☆ああ 2019/06/16 22:27 (iPhone ios12.2)
次回ホーム戦は、インチャなしで、やってみたらいい。
2年前のアルウィンでやった山雅戦みたいに。 ドラムなしで、リズムも取れなかったけど、完全アウェイの中で最後まで声だけで応援した。試合は負けたけど、豪雨の中、選手たちは挨拶に来てくれた。コルリさんの有り難みを感じた日だった。
返信超いいね順📈超勢い

61791☆Y.H 2019/06/16 22:17 (SH-02J)
男性 38歳
次節も
横パスばっかだよね。
良い時もあったけど!
やっぱ縦パスやドリブル突破が無いんだよ。
でも今日の布陣は今までよりは良い気がする。
次節もこのスタメンを基本に。
返信超いいね順📈超勢い

61790☆ああ 2019/06/16 22:12 (SHV41)
はい、同じく同じく、終了前の千尋の谷、え?これ違うんじゃね?って思った!
いい唄だとは思うけど、選手達を鼓舞するチャントなのか??と思う。
あと、今日の後半開始ん時、群馬の選手コールで、光永のコールんとき拍手あったけど、はい??って思った。試合開始前の選手紹介の時は別に良いと思うけど、もう真剣勝負始まってて、さて後半!って時に。なーんかウチはぬるいなって思った。三上なんて、富山から、さんざんブーイング浴びせられてたのに(^^;これはこれで三上の発奮材料になってたように見えたけどね。
返信超いいね順📈超勢い

61789☆ああ 2019/06/16 22:01 (iPhone ios12.3.1)
男性
U-15が優勝。おめでとう。君たちがトップになって活躍するのを期待します。
返信超いいね順📈超勢い

61788☆py 2019/06/16 22:00 (706SH)
拍手するのも応援、ブーイングするのも応援、応援の仕方は人それぞれです。
返信超いいね順📈超勢い

61787☆パルセイロLove 2019/06/16 21:56 (iPhone ios12.3.1)
男性
拍手もブーイングもチームを、選手を鼓舞する一つの手段。
拍手を否定する訳ではありません。
パルセイロの事を思うなら、ブーイングも必要だと思うだけ。
仲良しクラブではなく、先ずは戦う姿勢が見えるチームを作らなければならないのでは?
今日の小太郎のプレーや陸のプレーには、チームは負けたけど拍手をしましたよ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る