過去ログ倉庫
62747☆眠れる獅子怒りの咆哮 2019/07/01 23:23 (iPhone ios12.2)
何という視点w
まあフロント(てか運営してる人達)がダメなのは同意だわ
ほんと何も考えてない
おかしなタイミングで1万人チャレンジやろうとしたり記念DVD出そうとしたり、せっかく仲間になって応援してくれてた人に不義理を働いたり、変える変えるといって同じこと繰り返したり...
誰も何も考えてないわ中の人達
確かほとんどが契約社員だったと思うけど
もっと大きなクラブにして
自分たちの待遇も良くしようとか
思わないのかな?
62746☆(`・ω・´) 2019/07/01 23:10 (PAR-LX9)
弱さの秘密分かったよー*(* ** ** )***
前回の横浜戦見てみて、長野さんはメンバーは揃ってる。監督は問題ない。原因はフロントでは?と予想しましたが、
今回のガンバ3軍戦で、ハッキリしました。
フロント陣営の無能さ。
これにつきます。
理由あげれば、キリがないです。
まず、水谷というコーチが長野さんをダメにしてます。
長野さんはもともと明神を軸に若手が自分達で考え、自分達で問題を解決し、自分達で上を目指すことができるチーム。
しかし、現状は水谷コーチが学校の先生のように振舞い、選手を萎縮させています。
長野さんの監督は明るければ誰でもいいんです。
しかし、明るい監督がフロントは苦手なようですね。
だからいつも根暗な監督を取る。チームに覇気がない。
次に前線を突破できる外国人とコミュニケーションできないため、獲得しないフロント。
最後に腐れ縁で、宇野沢などを出してやってくれと監督に依頼するフロント。
このチームは、フロントとコーチが変われば強くなるのは目に見えています。
最後に、現状、サポーターが、フロントに舐められ過ぎ。おわり。
62745☆いつかはJ1 2019/07/01 23:02 (SOV32)
大橋さんがいるから応援している件
62744☆ああ■ 2019/07/01 22:57 (iPhone ios12.3.1)
天皇杯なんて
どうでもよくね?
アルコール抜けきってない奴で
よろしくね!
62743☆しゃんしゃん 2019/07/01 22:37 (SC-04J)
男性
J1ベンチ入りの補強なら高橋義希借りられないかな。絶対無理だけど。
62742☆ああ 2019/07/01 22:33 (SC-04J)
男性
天皇杯は今後使ってく選手でまとめて試合の経験を上げて欲しい。
62741☆なつ 2019/07/01 22:30 (Chrome)
新井は湘南で頑張ってほしい
カテゴリー下げると大体そこで定着しちゃうからね
62740☆ZZZ 2019/07/01 22:15 (Chrome)
よくJ1の試合見に行きますが、バックパスでのブーイングはガンバに限らず普通だと思います。
長野はやらないけど。
それこそ、チームを後押しするブーイングだと思いますね。
62739☆ああ 2019/07/01 22:02 (iPhone ios12.3.1)
ブーイング
ガンバのブーイングはよく考えられてる。
相手DF(パルセイロ)がキーパーへバックパスする時やエンドラインでパスの出しどころなくて横パスしてると、思いっきりブーイングしてたよ。
ゴール裏からあんなブーイングされてて小太郎やりづらかっただろうな〜笑
そこでイライラしたり焦ると相手の思うツボだわな‥
62738☆Aaa 2019/07/01 21:32 (iPhone ios12.3.1)
天皇杯は、メンツ組めるのか?
宇野沢、有永、遠藤、西口…
もうリーグ戦は絶望的だから
意外とガチメンで望むとか?
62737☆ああ 2019/07/01 21:27 (iPhone ios12.3.1)
新井君の古巣復帰は魅力的だけど湘南ではベンチ外なんですね
たとえJ1でもベンチ入りくらいのレベルがないと今のJ3では戦えないかもしれませんね
J1のベンチメンバーかJ2のスタメンから補強して欲しいな
62736☆ああ 2019/07/01 20:50 (SC-04J)
男性
湘南の新井くん、ベンチ入りもしないし、借りられないかな。
62735☆松代藩士 2019/07/01 20:48 (none)
ブーイングをなかなかしないのは3年間の居残り騒ぎが尾を引いてるんじゃないかな。
あれで一度クラブは空中分解寸前まで行ったからね。
溜まりに溜まった怒りでいきなりエスカレートした行動とっちゃったのがまずかったね。
やっぱり長野はまだまだスポーツ文化が未熟。
62734☆りんりん 2019/07/01 20:48 (SC-04J)
男性
4バックの方が守備が安定する気が。3バックだと裏を取られやすいし。あと、ぜんはんから2点位取るつもりでやってほしい。
前半0-0だと良くて引き分けって感じだし。数年の結果だと毎回取られてからスイッチ入るけどそれだと複数点取らないと勝てないんだし、打ち合いでもいいからガンガン攻めてくれないと。
62733☆ああ 2019/07/01 20:22 (SO-05K)
町田さんはサイバーエージェント付いた時点でもう追いつけない存在かと
↩TOPに戻る