過去ログ倉庫
63413☆りんりん 2019/07/22 22:26 (SC-04J)
男性
パルって基本、午前練だけど午後練にすべきじゃない?暑さも午後の方が暑いし、試合だって15時やら17時だから試合に合わせたような時間帯に練習しないと意味ないきが。言い訳を減らしてもらいたいし!
63412☆松代藩士 2019/07/22 21:06 (none)
TMの写真だと山口と池田も普通に出てるね。妹尾は点取ってるし、ユース生も。
結果出てないんだから新加入選手にチャンス与えようよ。
そろそろユースからのトップ昇格を考えてもいいのでは?
63411☆ああ 2019/07/22 14:14 (Chrome)
鳥取、富山の方が順位は上だったか。
確かに長野コースは失礼だわ。
63410☆パルパル 2019/07/22 13:54 (iPhone ios12.3.1)
去年の北九州ってどんな感じだったんだろ
よく今年こんなに強いよな
63409☆ああ 2019/07/22 13:54 (SO-04G)
男性
熊本は元J{emj_ip_0794}うちはJ3。長野コースは当てはまらないよ。鳥取 富山なら解るけど。
63408☆ああ■ 2019/07/22 12:42 (iPhone ios12.1.2)
長野コースかぁ
ダメクラブの典型例になってしまったのか。
63407☆長男 2019/07/22 12:39 (SO-03J)
普通は常日頃の練習で技術なり何なりが上達するもんだけど、在籍期間が長くなると、どんどん下手になってく気がする。
堂安も竹下も去年の方がよかった。
大学の練習より密度が低いとなると大問題だ。
斎藤にはそうならない事を願う。
63406☆ああ 2019/07/22 12:34 (Chrome)
客を増やすためにはチームが勝ってカテゴリーを上げないといけないんだよ。
熊本だって首位を走っているけど、J2の頃と比べると観客動員数はわずかに下がっている。
これで昇格を逃してずるずる行けば長野コースだ。
63405☆千尋の谷 2019/07/22 12:22 (d-02K)
サッカーが好きなら他カテゴリーの試合見に行ってもいいんじゃないかな
でも深く応援してるのがパルセイロ なぜなら地元クラブだから。
今はそれしか理由がなくなりつつあるが・・。
どんなカテゴリーでもまた見たくなる試合をやらないといけないね。
63404☆Aaa 2019/07/22 12:18 (Chrome)
別に、叩くっていうかさ・・・
そんなこと、みんな分かってるよ
良かったね
63403☆ああ 2019/07/22 11:59 (iPhone ios12.3.1)
叩かれるかも知れないけど
松本VS広島戦見に行って来たけど
あの熱量はまた見に行きたくなるよ…
63402☆ああ 2019/07/22 11:05 (iPhone ios12.3.1)
今の状況で誘っても来てくれないのが現実。
こちらとしても誘いづらい‥
J2なら観に行きたいと言う人は周りにいっぱいいる。
どうすれば来てくれるのか教えてほしいです。
63401☆がんばれ 2019/07/22 10:48 (Chrome)
あんたらに出来る事は一人でも多くの人を誘ってスタジアムを盛り上げる事
そして来てくれた人に「一緒に応援出来て楽しかった」と思わせる事
試合の結果や内容は監督、コーチ、選手に任せるしかないのだから
サポーターは自分たちのできる事、スタジアムの熱量を上げる事をせにゃ
ここが踏ん張りどころだべ
63400☆ああ 2019/07/22 06:39 (SO-04G)
男性
齊藤が入って格段に攻撃スピードが変わった。まわりの選手も前へ前へに引っ張られて良い感じ。齊藤は最初から出す。これだけでだいぶ変わるよ
63399☆ああ 2019/07/22 06:37 (iPhone ios12.2)
ラフプレーが多い!
昨日も三上が潰されそうになった。
クラブから発信するべきだ
↩TOPに戻る