過去ログ倉庫
64124☆真の敵は自分だった 2019/09/01 23:32 (Firefox)
一点差で勝っている時に、
ああ!このまま早く終わって! 
あと五分しのいで! ・・・ と、祈る事を、これからはもう絶対にやめます!
そうしてそんな時、もう一点!! あと一点!! と叫ぶ事にしました!!

誰の心の中にもきっと、何とか無事に終えたいって!  
そんな気持ちがあるのだろうと気付きました。
その守りの思いこそが本当は最大の敵だった。
返信超いいね順📈超勢い

64123☆ああ 2019/09/01 23:24 (SHV41)
中断期間に、3連勝してるとゆう事にやはりどこか浮かれ気味のような心に隙ができたのかな(選手達のSNS見てても心の波がちょっとわかりやすい…)
色々準備はしてきたと思うけど、試合に勝ちきる強さ逞しさが欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

64122☆親子 2019/09/01 22:12 (503KC)
男性
31日の群馬戦
現地組の皆様お疲れ様でした。
非常に悔しい試合でした。
また、近くに座られた、長野パルセイロサポーターの皆様大変お騒がせしました。
長野サポーターの皆様がとても優しく、長野パルセイロがさらに好きになりました。
とても楽しかったです。

昨夜、試合後に茨城に帰り、夜中に家に着いてすぐにバタンキューしてしまい、今頃のお礼となり申し訳ありません。

また、機会が有ったら応援ご一緒させてください。
ありがとうございました。

PS.齋藤恵太のチャント作ってくれてありがとうございます。  by.息子より
返信超いいね順📈超勢い

64121☆ああ  2019/09/01 17:15 (SC-04G)
テスト
返信超いいね順📈超勢い

64120☆パルセ 2019/09/01 16:08 (SO-01J)
2-1で勝ってる時の山田のドリブルシュート決めて欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

64119☆ああ  2019/09/01 15:18 (Chrome)
【提案】
クラブの成長を確認する意味でもサポの中だけでいいから前期後期で成績を分けてもいいかも。
クラブが公式でやると言い訳みたいになっちゃうから。
返信超いいね順📈超勢い

64118☆ああ 2019/09/01 15:09 (iPhone ios12.4)
山口の維新の奇跡以来だな
群馬は強い長野は弱い
それだけだ
返信超いいね順📈超勢い

64117☆かがやきE7 2019/09/01 14:50 (iPhone ios12.4)
まだまだクラブもサポも未熟なんだろうな
逆転した時点で勝ったと思った心の隙間だよね。

さらにもう一点攻める姿勢だったり
追いつかれてから残り時間で決め切る
メンタルだったり

まだまだ行くぞって鼓舞する雰囲気が
これからの課題だね

でも逆転できたってことは
今シーズンの進歩だと思う

今までは先制点取られたら終わったって感じだったけど
これでさらに応援に力が入るね{emj_ip_0792}

返信超いいね順📈超勢い

64116☆時の扉 2019/09/01 13:42 (iPhone ios12.4)
男性
津田のアシストも{emj_ip_0106}
流石
返信超いいね順📈超勢い

64115☆ああ 2019/09/01 13:11 (iPhone ios12.4)
下口ね
返信超いいね順📈超勢い

64114☆ああ 2019/09/01 12:04 (SCV38)
女性
一体感
スローガンがチームを負の連鎖をおこしてる
返信超いいね順📈超勢い

64113☆ああ 2019/09/01 11:42 (none)
う〜ん、連勝していた時も守備は決して安定してたわけじゃないしな。
相手のミスと、小澤のスーパーセーブに毎試合のように救われてただけだし。
力のあるところと戦えばこうなるってこと。
返信超いいね順📈超勢い

64112☆ムササビ39 2019/09/01 11:25 (SO-03J)
男性
昨日はホーム、アウェー含め今季初観戦でした。

結果は悔しくて悔しくて残念でたまらない
でもこれが、パルセイロの実力なんだろうなと思います。
全ての失点が終了間際にとられてる部分も気持ちや詰めの甘さを表していると思います。

残りの試合何処まで盛り返せるか期待してます。
どんな成績になっても絶対に見放したりはしない

昨日は久々に大声出して応援できて良かった、改めてパルセイロが好きなんだと認識できた、でも勝ちたかったよなぁ、ヤッパリ
返信超いいね順📈超勢い

64111☆ああ 2019/09/01 11:22 (SO-04J)
惜しいゲームを落としたあとは、無念さがあとを引く。
DFは特に経験も必要な位置と言われるが、若く、来たばかりの下川を敢えて使う必要があったのかな。
ウロウロしていることが多かったように気がするが、練習で良かったのか。
は〜
返信超いいね順📈超勢い

64110☆松代藩士 2019/09/01 09:44 (none)
やっと出た第1回目のサポミの議事録を読んでみた?今年は相当に厳しい状況だということがよく分かるよ。
全ては無計画な5年間の運営でクラブをボロボロにしたフロントの責任だ。
今年来たばかりの横山さん東海林さんの2人のせいにするのは酷。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る