過去ログ倉庫
64288☆ああ 2019/09/09 13:04 (iPhone ios12.4)
今日のTMどんな感じですか?
64287☆bB 2019/09/09 12:50 (iPhone ios12.1)
男性
フェイスブックでパルセイロが負けると必ず審判のせいにする、○橋って人、何なんだ{emj_ip_0795}
64286☆ああ 2019/09/09 12:09 (KYV42)
今年のシーズンオフにはプロの厳しさを教える契約を示せよ!フロント!
64285☆ああ 2019/09/09 12:00 (iPhone ios12.0.1)
男性 36歳
選手バス入り待ちが終わり、知り合いを迎えにUスタ北駐車場入口にいたらスタメン選手が自分の車で駐車場へ入って行った。。。
どんな理由?強制では無いと思うがなんかショック。選手にとってはその程度なんだな。
64284☆ああ 2019/09/09 10:29 (SO-01L)
今年はまだまだ応援して行くけど来年は大幅に選手の入れ替えが必要じゃない?実際群馬 藤枝辺りは去年とまったくメンバーの違うチーム(18人から20人入れ替え)うちもそのぐらいやらないと駄目{emj_ip_0794}あと育成なんて大卒選手に使うのはおかしい{emj_ip_0794}22才なんて選手として一番動ける年代なんだから 育成は合わないよ。やっぱり上カテの選手で固めないと(同カテから強奪も)強いチームにするのは無理だわ。大学で良くてもJ3で出来るのは極一部だよ。よかったらフットボールラボで移籍情報見て下さい。今の順位が納得出来るから。
64283☆ああ 2019/09/09 10:19 (iPhone ios12.4)
昨日の試合に一言。
選手の気迫、気合いがまったく感じられず。
まあ以前からそうだったんだけど今の順位は妥当だわ。
この夏、斎藤選手や下口選手がJ2から来てくれ、中断中に富山とのTMを見て、これは気迫みなぎる選手が来てくれた、後半戦期待と思いきや。
たった1試合で途中交代の連続やベンチに置いてしまう采配。
チームを変える為の補強じゃないのかい。
交代した時の斎藤選手の顔、不満いっぱいの表情だった、下口はひたすらアップしてた。
とにかく残念でならない。
次節集客2000人きらないことを祈る。
ここまできたらとことん付き合う、見に行く。
64282☆ああ 2019/09/09 09:40 (iPhone ios12.4.1)
昔は他チームが弱かったとかサポーターも相手チームへのリスペクト忘れたら終わりだな
例えば他チームからパルセイロの試合はボーナスゲームだなんてどこからも言わたとしたらどんな感情になるか考えてから書き込めよ
サポーターとして
64281☆ああ 2019/09/09 08:40 (KYV42)
負のループに入った感じだな…
64280☆ああ 2019/09/09 08:28 (iPhone ios12.4.1)
昔ってどれくらい昔の事をを言っているのかわからんがSAGAWAや山雅や讃岐や金沢や長崎と凌ぎあってたJFLの時も他が弱かったんか?
64279☆ああ 2019/09/09 08:19 (iPhone ios12.4)
昔は強かった??
違う、昔は他のチームが弱かっただけ!!
64278☆ナゴ 2019/09/09 08:05 (iPhone ios9.3.4)
男性
何がいけないのか
ずっと続く低迷。
チーム立て直しのためには
外部からクラブ経営のプロを
連れてきた方が良くないか?
下手な補強するより
そこに投資すべきでは?
64277☆ああ 2019/09/09 07:56 (iPhone ios12.3.1)
一体感もってみんなで我慢しましょうとか今年は育成の年だから2〜3年待って下さいとか、サポーターを黙らせる言葉にしか聞こえなくなってきたわ。
一体感なんてさ絶えずみんなが共有できるものじゃないし、良い試合してスタ全体が盛り上がって最後まで熱い試合ができた時は一体感感じるけど、昨日の試合観て一体感とかわけわからんわ。
それに今年は育成育成ってよく言うけど、育成なんて毎年してなきゃいけないんじゃないの?
まぁ大卒ならまだしも上位カテからクビになった選手を取って育成ってのも違和感あるし
64276☆ああ 2019/09/09 07:56 (iPhone ios12.3.1)
一体感もってみんなで我慢しましょうとか今年は育成の年だから2〜3年待って下さいとか、サポーターを黙らせる言葉にしか聞こえなくなってきたわ。
一体感なんてさ絶えずみんなが共有できるものじゃないし、良い試合してスタ全体が盛り上がって最後まで熱い試合ができた時は一体感感じるけど、昨日の試合観て一体感とかわけわからんわ。
それに今年は育成育成ってよく言うけど、育成なんて毎年してなきゃいけないんじゃないの?
まぁ大卒ならまだしも上位カテからクビになった選手を取って育成ってのも違和感あるし
64275☆ああ 2019/09/09 06:32 (SO-01L)
毎回毎回メンバー変えるの辞めたら?練習見てないから怪我人はわからないから仕方ないけど まだチーム作りしてもね。 スタジアム行かないなら それは自分の判断だからいいけど いちいちここに書かなくて良いよ。観客をもっと減らそうと誘導してると思われるだけ。来年はDFもFWもベテランも若手も大幅に入れ替えなくては駄目だね。あと阪田挨拶に来てるのにコールしてあげなきゃ。あれは失礼だと思うけど。一体感はサポーターにも必要じゃない?はっきり言ってゴール裏もなんか分裂してない?
64274☆ああ 2019/09/09 05:52 (iPhone ios12.4)
スローガンを一体感て、どうゆーこと?
サポやスポンサーをボランティアと思ってんの?
あくまでもお客さんだよ。
一体感必要なのは、チームだよ。
並ぶのは、ダラダラ。攻撃はちぐはぐ。守備は無責任。
まずはピッチ上のプレーで、一体感を見せてくれ。
↩TOPに戻る