過去ログ倉庫
64558☆Aaa 2019/09/22 20:29 (iPad)
計画段階ではワールドカップも視野に・・・
国際試合の基準を満たすため、ゴール裏は
スタンディングではなく座席が必須だった
菅平も含めて、可能性はあったはずだが…
宿泊施設、交通インフラが受け入れ出来ず
64557☆ボーンフリー 2019/09/22 15:38 (iPhone ios12.4.1)
レディース
選手たち、久々過ぎてシャナナのラインダンスが上手くできない{emj_ip_0097}その練習もするだーな。
64556☆レア 2019/09/22 14:53 (506SH)
男性 39歳
勝ったどーー
レディース勝ったどーー!!!
64555☆ああ■ 2019/09/22 13:30 (Chrome)
下記の内訳を精査すれば経済波及効果は13億6千万円どころか2012年度と同等レベルかな
そもそも県外観戦ツアーなんて催行になった記憶が無い
アウェイ席はガラガラもいいところだし
下手をすればJFLの時より悪化してる可能性だってあるくらい
64554☆ああ■ 2019/09/22 12:29 (Chrome)
ちなみに
ちなみに試算の内訳は以下の通り。
ttps://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/i/koizumikazuma/SCAN0002et.jpg
ttps://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/i/koizumikazuma/SCAN0003et.jpg
どう見ても中間報告ができる状況では無いと思われ。
64553☆ああ 2019/09/22 12:20 (none)
今は悪夢と絶望しか与えられていないね・・・。
どうしてこうなった。
64552☆オレンジ後輩 2019/09/22 11:57 (iPhone ios12.4.1)
男性 20歳
スタジアム建設をめぐる議論
経済的なメリット以上に、
夢と感動をどのくらい与えられたのか
の方が重要では?
64551☆ああ 2019/09/22 10:15 (none)
ラグビーW杯の開催地に立候補すれば良かったのに。
現状は全然有効活用出来てないんだからさ。
64550☆ああ 2019/09/22 09:10 (KYV42)
試算はあくまで試算だよ!
スタ建設の正統性をアピールするだけのもの!
現状とかけ離れててもなんにも問題なし!
64549☆タカの目 2019/09/22 08:34 (iPhone ios12.4)
願わくば...
長野市に現状説明を受けることを否定はしませんが。
ただ、それだけでは建設的ではありません。
箱物を作るのは行政ですが使うのは市民です。
ですから、市民にも知恵を出す責任はあります。
かつて、五輪施設にも、壊した方が経済合理性があるとの意見がありました。
現状はどうでしょか。
現状を受け入れて、みんなで知恵を出し合いましょう。
64548☆かがやきE7 2019/09/22 01:29 (iPhone ios12.4.1)
長野市に説明を求めてみては*
前へ|次へ
↩TOPに戻る