過去ログ倉庫
64575☆ああ 2019/09/24 23:16 (iPhone ios12.4.1)
浅野続投嘆願書なんてものを作ったパルセイロ篠ノ井応援の会は結局騒ぐだけ騒いでレディースしか応援してないしね
ただ残念な事に横山さんの続投はほぼ決まっています
それは同監督に能力や指導力があるからとかでは無く近年の監督を変え過ぎている点でフロントが逃げ腰になっているのと1番の原因は予算の問題です
下平さんを招聘出来なかったのも金銭の合意が出来なかった為で、安い年俸でも引き受けてくれたのが横山さん
来季は今年以上の予算削減ですのでオフには大鉈が振るわれますのでサポーターも覚悟しておいた方が良いかも
信じる信じないは各各々ご自由に
返信超いいね順📈超勢い

64574☆松代藩士 2019/09/24 22:06 (none)
確かに横山さんよりいい監督は居るよ。でも現実問題として来てくれるかって話。
また大差ないレベルの監督にわざわざ変えるぐらいなら続投が一番ベターな選択肢。
毎年のようにコロコロ監督を変えたけど、誰もチームの弱体化を止めることができなかった。
要するに並レベル程度の監督じゃうちを立て直すのは無理なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

64573☆おや、また来ましたね。 2019/09/24 21:45 (Firefox)
精神医学的に大変興味がありますね。
遺伝学的にも興味深いですね。
そのような方には自然とそのような方が集まり、群れていくのですが、
年齢がいって、気がついた時には(実際には気がつく事はないのですが)孤独に苛まれてしまいますね。
おそらく、成長過程の環境と遺伝的な個性が大きく影響しているのでしょう。
自己のストレスを昇華する術を知らず、幼児的な精神から成長出来ず、気付く事はおそらく不可能。
くわばらな状態です;;
返信超いいね順📈超勢い

64572☆ああ 2019/09/24 21:32 (iPhone ios12.4.1)
何も見通しが立たないのに、続投とかおかしいって。
浅野さん一年目のときも、続投嘆願とか言ってた人が結構いたが、警鐘鳴らしてくれたのは、インチャコルリの古川さんだった。二年目、恐ろしいことに、古川さんの予言どおりになった。
ここは盲目的になってはいけない。
人柄とか外見は、もはや問題外。
大切なのは中身だ。
返信超いいね順📈超勢い

64571☆パル 2019/09/24 21:18 (SOV38)
男性
監督は変わらないでほしい
変えるならフロント人でしょ
来年も横山監督で行こうよ
返信超いいね順📈超勢い

64570☆ああ 2019/09/24 20:39 (none)
監督続投って何か根拠でもあるの?
返信超いいね順📈超勢い

64568☆ああ 2019/09/24 19:22 (KYV42)
来シーズンは今治上がってきそう。
へたしたら東京武蔵野もくる。
返信超いいね順📈超勢い

64567☆ああ 2019/09/24 15:30 (SO-05K)
早くも来季に向けたチーム作りが出来るってかなりのアドバンテージだ
返信超いいね順📈超勢い

64566☆ああ   2019/09/24 06:40 (iPhone ios12.4.1)
来年も監督続投ぽいな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る