過去ログ倉庫
64721☆松代藩士 2019/10/06 22:17 (none)
後半戦に持ち直してきた要員は新井の復活が大きい、ここに来て木村と東も復帰した。
前線は今日の3人がベストだね、相性が良いのかこの3人が揃うと攻撃が活性化する。
怪我人を出さずに開幕から今のスタメンを主軸に戦えていたらもう少しいい順位が望めただろうに。
毎年のように怪我に泣かされるのはもう勘弁して欲しい。どうしたら改善するんだろうか。
64720☆ああ 2019/10/06 21:08 (SO-01L)
ダゾーン観て見返してるけど東のエリア内で倒されたのは普通にPKだね。やっぱりJ3審判は駄目だね。VTRの導入もJリーグは必要なんじゃない?ダゾーンマネーあるんだから。斉藤の100m5秒半ではなく50m5秒半の間違いでした。危うく世界新記録出るところでした。
64719☆ああ 2019/10/06 19:48 (SO-04J)
もう!なんとかしろよ!って感じだね
誰に言ったらいいのかわからないけど
64718☆ああ 2019/10/06 19:09 (iPhone ios13.1.1)
試合観に行ったけど 負けなくて良かったけど正直観ていて全くつまらなかった
なんだかな やはり昇格圏内にいないとダメだね
64717☆ああ 2019/10/06 18:36 (iPhone ios12.1)
モチベーション的には4位〜6位との対戦が残ってて昇格狙える位置にいるチームを門番的役割で面白くさせることかな。
64716☆ああ 2019/10/06 18:26 (ANE-LX2J)
今季は勝率5割以上、一桁順位、平均観客3,500人、この3つは必達したいところ。
来季への明るい材料がなければ地域の理解は更に得にくくなる。
64715☆Moo 2019/10/06 18:23 (iPhone ios13.1)
今日の前半30分くらいの攻めが 緩急つけてできればワクワクするんですが
その後のシュート打てない?打たない?
パスミスの多いこと
ボール保持から次の展開までゆっくりすぎて 相手が待ち構えてカットされる
あれで今日は拍手してご苦労さんとは思えなかった
次節に期待しての辛口での激励
64714☆あああ 2019/10/06 18:20 (Chrome)
もう昇格は現実無理だし、来年に向けて戦術や連携を深めて欲しい。
今日は走れてたけど、連携ミスで勿体ないパスが多かった。
64713☆千尋の谷 2019/10/06 18:19 (d-02K)
あまり言いたくないけど、このクラブで1、2番の高給取りと思われる2人がベンチ外だけど・・その給料で来年は助っ人外国人雇えるんじゃないか? やはりスペシャルなFWが1人欲しいよ。
64712☆ああ 2019/10/06 17:43 (iPhone ios12.4.1)
1735の補足
残り全部勝ったとして勝ち点56しかない。
今年の昇格ボーダーは61〜62くらいのペース。
64711☆松代藩士 2019/10/06 17:37 (none)
全体的な技術不足だと感じた。
今日はパスミスが多すぎる。通っていれば決定機ってパスが全部ズレるんだもの。
前からのプレスで秋田のボール奪って、奪ったら速攻で数人が走りこんでいくって形はしっかり出来ていた。
木村のゴールも秋田は後ろから繋ぐスタイルでDFラインからのパスミスでの失点が多いって弱点をしっかり狙っていたから。
横山さんちゃんと準備していたと思うよ。ごっつぁんとはいえ、冷静にGKとの1対1を制した木村も見事。
64710☆ああ 2019/10/06 17:35 (iPhone ios12.4.1)
今年の昇格?さすがに諦めてる。
計算上の昇格の可能性は完全にゼロではないが、実質的に自力昇格はほとんど消えてる。
最短で10月20日に可能性が完全に消える。
一般的に勝ち点差がひっくり返るのは残り試合数まで。つまり6位の鳥取を越えたら今年の残りは大健闘。
64709☆ああ 2019/10/06 17:19 (SO-01L)
攻めのスタイルが出来てないもん{emj_ip_0794}木村のゴールもごっつぁんゴールだし、後半入れた斉藤の使い方も斉藤が守備にDFと同じ位置まで下げたらカウンターも出来ない訳だよ。100m五秒半の足を使えてないじゃん。おまけに決定力もないし いつになっても改善されないのは選手のせいだけなのか 気持ちは来年に向かってるけど不安しかない
64708☆ああ 2019/10/06 16:32 (SO-05K)
みんな
まさかもう諦めたわけじゃないよな?
可能性がある限り昇格目指して戦おう
64707☆佐久サポ 2019/10/06 16:27 (SHV41)
それが今の現状だから 変えていく
↩TOPに戻る