過去ログ倉庫
64776☆ああ 2019/10/10 18:09 (iPhone ios12.4.2)
力のない監督を招いて、どうしようもないクラブにしたのは、フロントだよ。そのフロントは、6年間、一切責任を取ってない。
J3参入やスタジアム建設が、どれほどの価値があったのか、長野市も検証すべきだね。
64775☆松代藩士 2019/10/10 17:00 (none)
1度昇格さえすればスタジアム建設が正当化できるからね。
だからフロントはとにかく昇格の事しか頭にない、その先のことなんて何も考えてないのさ。
たとえ即降格しようがそのままクラブが消滅しようが知ったこっちゃないのさ。
64774☆ああ■ 2019/10/10 12:04 (Chrome)
To パルパル
一応確認だが”同じサッカー”では無く同じ”サッカー”な。中々勝てないって意味では条件は一緒。
地上波で広く放送される日本代表選手だって北京五輪世代主力以降はほぼ海外組。
決してJ1だから特別有名人選手が目白押しという時代では無い。
イニエスタ他元バルサの選手等の県内認知度だって結構怪しいところ。
スタジアムの設備に限れば新しい分Uスタの方が有利。
J2に昇格出来たとしても何か劇的に変化する要素と言うものが見当たらない。
精々1.5億円に増加する配分金と群馬クラスになるアウェイ客くらいかな。
逆に昇格したら昇格したで足りないものだらけで地獄を見そうな気がするよ。
64773☆ああ 2019/10/10 09:38 (KYV42)
一緒にして考えるとJリーグ58クラブ中
パルセイロ54位
松本 17位
U-23を抜くと55クラブ中
64772☆パルパル 2019/10/10 06:27 (POT-LX2J)
J1だろうがJ3だろうがやってるのは同じサッカーだろ?
↑流石にお隣さんと一緒にするのは...
明らかに守備といい、攻撃といい違うんだが
それに相手も全然違うしな
64771☆ああ■ 2019/10/10 04:17 (Chrome)
パルセイロのホームゲーム成績
3勝3分7敗 11得点15失点-4
山雅のホームゲーム成績
2勝6分6敗 8得点15失点-7
J1だろうがJ3だろうがやってるのは同じサッカーだろ?
戦績だって似た様なもんだしJ1だからと言って特別メディアの露出が多いってわけじゃ無い。
ましてやあちらさんは降格が目の前にぶら下がってるわけだし。
北信からアルウィンへ行く客は多いけど中南信からUスタへ来る客は知れたもの。
長野県民全体がそんなに急激にサッカーに精通するようになったとはとても思えない。
何か視点が根本的にズレていると思うよ。
64770☆あけびの湯 2019/10/10 03:12 (iPhone ios12.4.1)
男性
お金{emj_ip_0383}無いなら来期は選手の数減らせば!
キーパー4人も要らないと思うけど
64769☆オレンジ後輩■ 2019/10/10 01:37 (iPhone ios12.4.1)
男性 20歳
後輩の分際で物申す
ここで、戦術論や誰それが悪いなどと論じていても、チームは強くならない。
まぁ楽しいんですけどね。
低予算で昇格した例もあるが、
J3は日々刻々と変化している。
そして残念ながら長野パルセイロは、完全に取り残された。
まずは何にせよ金がいる。金を運ぶのは、選手ではない。ファンサポーターとスポンサーだ。
選手はボールを運ぶのが仕事だ。なんでも選手任せではいけない。
そしてそのお金を適正に配分するのが、フロントだ。
さあ明日からスタジアムに足を運ぼう!
そして、素人フロントの退陣を声高らかに叫ぼう!
金勘定のプロではなく、金を何に配分すべきか分かっているプロが必要だ。
長文失礼しました。
↩TOPに戻る