過去ログ倉庫
65148☆py 2019/10/25 16:08 (706SH)
みなさん、パルセイロは参加してないけど県内8スポーツ団体が作った復興支援チャリティーTシャツを買って来て、Uスタでタオルマフラーがわりに振るってのはどうでしょう。
65147☆信州長野の相手チームのFWドッカーン 2019/10/25 15:59 (moto)
パルセイロ万歳
森脇氏には猛省を促したい。
65146☆あああ 2019/10/25 15:46 (iPhone ios13.1.3)
男性
今回のこともクラブの運営に課題があると思います。
話は変わるけど、県内のフリーペーパーさんたちは
「1種類のスポーツで1つのクラブチームしか載せないこと」なんていう
条件を受け入れるのは無理があると思います。
結局、Nさんもパルセイロのスケジュールだけ掲載になちゃったし!
65145☆ああ 2019/10/25 15:08 (iPhone ios13.1.2)
スタッフTwitter
って、どんなこと言ってるの?
65144☆あー 2019/10/25 14:30 (iPhone ios12.4)
あの発言をなんとかいいように解釈したいのは分かるけど、Twitterで必死に擁護してるパルサポの人、ほんとに黙っててくれないかな。
各方面から反感買うだけなんだよ、頼むわマジで。
65143☆佐久サポ 2019/10/25 14:25 (SHV41)
今回の件については本当に悲しい…
でもサポはサポで出来ることをしっかりやるだけだと思う
65142☆ああ 2019/10/25 13:39 (iPhone ios13.1.3)
ボアルースの社長、直々にMさんへ返信してるけど、これはヤバイ。トップ、レディースともにスポンサーとしても影響が無ければ良いけど・・・
65141☆ああ 2019/10/25 13:38 (SCV43)
残念ながらこのような発言をする役員がいることが、パルセイロの足を引っ張っているように思います。早急に信州プロスポーツ8団体に謝罪と共に県民に今後の対応等を説明すべきと思います。かなり不信感を持たれたように思います。
65140☆ああ■ 2019/10/25 13:35 (Chrome)
ユニフォームスポンサーの社長からも残念がられてますね。何考えてるんだか。
65139☆ああ 2019/10/25 13:33 (iPhone ios13.1.3)
もうクラブとして、シンプルに公式謝罪が必要なレベル。間違っても、公式コメントで下手に言い訳したり、個人の発信が誤解を招いた、とか尻尾切りをしたら、クラブそのものが消えてしまう。それぐらいの危機が訪れている。
65138☆松代藩士 2019/10/25 13:07 (none)
確かに先約がある状態で合同Tシャツの方にも参加したらペナルティの方のTシャツの扱いどうするんだって話にもなるからね。
クラブとしての言い分は分かるし、タイミング悪く重なっちゃっただけなんだよね。
こうなることが事前に分かってたはずなんだから公式でコメント出しておけば済んだ話だよね。
森脇さんが一人で暴走してこれだけの騒ぎになってしまった気がする。
65137☆Bk 2019/10/25 12:55 (ASUS_Z01RD)
Twitterの件
ボランティアにいってきた画像に首をかしげるなら、家族からの激励メッセージの画像をあげるのは何も思わなかったんですかね…
チャリティーも結局は全額寄付は一切触れず、商品化をしようとしてますし、本当にがっかりです。
65136☆あいり 2019/10/25 12:46 (iPhone ios12.4.1)
毎度の事だが、やり方とか言い方など他にも色々全てがアマチュアなんですよ。もっと要領良く頭を柔らかくしてほしいものです。
65135☆ああ 2019/10/25 12:43 (iPhone ios12.4.1)
パルセイロの公式は速やかに発信して欲しい
@今回の団体のTシャツ不参加についてのチキンとした理由
AペナルティのTシャツについて、今後販売するのかしないのか、どういうふうにしていくのか
B個人レベルで、ボランティア活動している方のSNS発信について不用意な発言をしたことへの謝罪
ペナルティからTシャツを提供してもらった旨のツイートしかしないで、きちんと公式として発信しないことが全ての原因。
即公式として発信してほしい。
パルセイロの評判ガタ落ちですよ。
65134☆ああ 2019/10/25 12:31 (iPhone ios13.1.3)
悪気があるないじゃなくてあんなTwitterであんな発言すること自体がいかん。
頭悪いとしか言いようがない。
↩TOPに戻る