過去ログ倉庫
65277☆長野 2019/10/27 07:27 (SC-01K)
5時31分さん
まぁ掘り下げた所を言うとそうですよね。ただ俺が言いたいのは選手達も『普段サポートしてもらっているから今度は自分達が元気を与えたい』と言っているように少しでも被災者の方達が元気になるようにしてあげたいって事です。実際に自分が避難生活してないから言える綺麗事かもしれませんが。でもこんな時だから試合に出れない選手は炊き出しするとかいくらでも出来る事があると思うんだよなぁ。
65276☆パル・ジャム 2019/10/27 06:52 (iPhone ios13.1.2)
vs 讃岐
被害はウチの職場にも及び、総出の片付けで大変な日々だったが今日は休み。生活にはメリハリも大事だ、強い気持ちでUスタ出向き勝ちゲームで元気もらうぞ!
65275☆ああ 2019/10/27 06:47 (SO-01L)
荒らしはスルーが一番ですね
65274☆ああ■ 2019/10/27 06:40 (Chrome)
>06:29さん
去年Uスタを貸し出せなかったのはUスタの管理上の問題じゃなかったっけ?
運営の横槍で貸し出せなかったのなら大問題だぞ。
65273☆ああ■ 2019/10/27 06:29 (Chrome)
去年、アルウィンが使えない時にUスタを使わせてあげなかった運営が山雅に頭下げるとは思えんわ。
65272☆パルパル 2019/10/27 05:36 (iPhone ios13.1.2)
さぁ讃岐でっせ!
俺たちは忘れない
丸亀のあの涙
走り抜け俺たちと
行け!パルセイロ〜!
↑
今年のチャントの中で一番好き
65271☆ああ■ 2019/10/27 05:31 (Chrome)
>03:16さん
施設そのものは県に申請を出せば良いが駐車場の手配やら設営を始めとする運営のサポートは山雅にお願いするのが一番だろ。
万が一ホームゲームを仕切ってもらえるなら手本にさせてもらえる絶好の機会となるはずだった。
ピンチをチャンスに換える発想が無く傷口をできるだけ小さく抑えようとするクラブの体質なのが残念だよね。
>☆長野さん
その時間帯に避難所にいる被災者の方々にスタジアム観戦に耐えられるだけの気力や体力が残っているかは甚だ疑問が残る。
むしろ今夜自宅の復旧活動から帰って来た方々の逆鱗に触れる可能性の方が心配になる。
批難生活を継続している方々は絶対に今日中に見通しがつくわけが無いんだから。
クラブが地域から好意的に受け留められているならあのスタジアムで2000人台の観客なんてことがあるはずが無い。
65270☆長野 2019/10/27 04:59 (SC-01K)
今日の試合やるならやるでいいと思う。
ただ隣の体育館で避難生活してる人達に『もし良かったら無料ですので見に来て下さい』くらいの事をしていいと思う。今後の集客とか関係無く避難者も2週間経過してストレスも限界だろうからせめて息抜きに。と俺は思うが正直パルセイロの運営には期待出来ない自分がいます。
65269☆ああ 2019/10/27 03:16 (iPhone ios13.1.3)
アルウィンは県の施設だから山雅に頼むというのは筋が違うと思う。
65268☆ああ 2019/10/27 02:30 (iPhone ios12.4.2)
批判に対して、いちいち粘着とか難癖とか言うのやめんか!
色々な立場からの忠告は、甘んじて受けるべき時だ。
65267☆ああ 2019/10/27 00:03 (iPhone ios13.1.3)
明日は延期しておけば良かったと思うよ。
それでもやって欲しい声があるから強行する。
楽しみにしてる人もいるしやると決まったからには迷惑かけないようにしっかりとして欲しい。
元からの予定だった讃岐戦は仕方がないにしても、さすがに代替試合は早過ぎるわな。
ちゃんと空気読める運営だといいんだけどな。
俺は抗議の意味もあるんでDAZN観戦します。
駐車場もないし迷惑かけたくないんで。
↩TOPに戻る