過去ログ倉庫
65908☆青木島 2019/12/02 15:16 (SC-01K)
明神選手引退か。長野に入団する時は『あの明神が長野に来る』ってすごい喜びました。2002年の日韓W杯きっかけのサッカーファンなので。一緒にJ2に上がりたかったけど。
長野に来てくれてありがとう!このチームのサッカーを見れるのも後1試合だけど全力で応援しよう。
65907☆ああ■ 2019/12/02 14:59 (iPhone ios12.1.2)
明神選手お疲れ様でした。
あなたのプロ根性が今の選手に受け継がれていることを願ってます。
65906☆ああ 2019/12/02 14:35 (Safari)
男性
明神選手がパルセイロに入団のニュースを見たときは、これからは元代表のレジェンドがボランチで舵を取って悲願のJ2昇格だと胸が高鳴りました。J2昇格は叶いませんでしたが、明神選手が在籍した3年間は他の選手たちにも多大な影響をもたらしてくれたと思っています。長い現役生活本当にお疲れさまでした。長野に来てくれて本当にありがとう。
65905☆千尋の谷 2019/12/02 14:07 (d-02K)
明神智和
■本人コメント :
「今シーズンをもって現役を引退することを決意しました。
チームからは来年も選手契約のお話をいただいたのですが、プロサッカー選手として求められるものに応えられないと感じ、引退という決断に至りました。最後までチームの一員として戦いたい気持ちが強く、発表をシーズン終了後にしようと思っていました。一方で、24年間を振り返る中で、関係者やファン・サポーターの皆様には前もってお知らせするべきではないかとも考え、最後まで悩みましたがこのタイミングでの発表とさせていただきました。
AC長野パルセイロをJ2に上げる。そのことだけを考えてプレーしてきましたが、達成することができず本当に申し訳ない気持ちです。J2に上がり、違う景色を皆様と見たかったです。ただ3年間、AC長野パルセイロのユニホームを着て、AC長野パルセイロのエンブレムのために戦い、長野Uスタジアムでプレーできたことはとても幸せでした。バスでスタジアム入りする時に聞くチャントが特に大好きでした。この3年間で出会い、お世話になったすべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
この場を借りて、今までお世話になった柏レイソル、ガンバ大阪、名古屋グランパスの関係者の皆様にも心より感謝申し上げます。各クラブでキックオフの笛から試合終了の笛が鳴るまで全力でピッチを走りまわり、プレーできたことは僕の誇りであり財産です。
24年の選手生活、たくさんの出会いに恵まれ、多くの方々に支えられてここまで現役を続けることが出来ました。本当にありがとうございました。 明神智和 」
65904☆あいり 2019/12/02 14:04 (iPhone ios12.4.1)
サポーターも皆んな明神選手と共に違う景色を見たかったと思っている事でしょう。明神選手の気持ちは来シーズン戦う選手が受け継いでくれる事でしょう。バスでスタジアム入りする時に聞くチャントが好きでしたってコメント見たらジーンときてしまいました。。こんな田舎の長野に来てパルセイロで戦ってくれてありがとう!お疲れ様でした!!
65903☆ああ 2019/12/02 14:00 (Chrome)
明神引退
ガンバサポにも声かけて、Uスタに行くか。
65902☆ああ 2019/12/02 13:53 (iPhone ios13.2.3)
明神選手ありがとうございました。
んあさん言う通り試合前のアップで調子は分かる人には分かる人らしい。
シュートが枠外とかパスミスとか雰囲気である程度
65901☆パルパール 2019/12/02 13:45 (SCV36)
その背中で語るような雰囲気
こんな田舎のクラブに来てくれてありがとう
今後もパルセイロを見守って欲しいです
現役生活、本当にお疲れ様でした
65900☆千尋の谷 2019/12/02 13:43 (d-02K)
明神選手現役生活お疲れ様でした!!
新井も怪我して国領もイマイチ出来よくないし熊本戦は普通に岩沼明神のボランチで行って欲しいぞ!!
65899☆ああ■ 2019/12/02 13:27 (Chrome)
このオフは元代表級のレジェンド選手の引退が目白押しだな。
明神選手お疲れ様でした。
65898☆パルセ 2019/12/02 13:24 (SO-01J)
明神智和
パルセイロに来てくれて本当にありがとう!
一緒に上の景色を見たかった…。悔しい。
でも本当にありがとう。
65897☆☆☆ 2019/12/02 13:04 (SO-04K)
男性
明神アナウンス来ましたね
65896☆んあ 2019/12/02 11:48 (LGV32)
試合前のシュート練習みて枠内に飛んでないしな、たまに相手チームの練習見てこんなに入るのか?って当たり前なんだけど感動する時あるわ練習なんだから入るの基本でしょ!!メンタルの弱さなのか技術不足なのか練習お願いします!
65895☆ああ■ 2019/12/02 11:22 (iPhone ios12.1.2)
最近の連勝で分かった事は、攻撃に関しては東はまだまだ必要という事。
65894☆千尋の谷 2019/12/02 09:37 (d-02K)
粘り強い守備を維持したまま得点力をどうあげて行くのか・・毎年の課題ではあるけど1試合2点取れる力がないと上に行けないよね。 すぐに改善できそうなのは攻撃意識だと思うんだけど、攻撃構築得意なコーチ来てくれないかな〜
↩TOPに戻る