過去ログ倉庫
70612☆なお 2020/10/25 18:09 (SO-51A)
男性
まだ11試合ある。
競馬で言えば4コーナー差し掛かったところ。
こっからパルセイロの末脚炸裂するぜ!
70611☆ああ 2020/10/25 18:05 (iPhone ios13.7)
AT被弾で勝ち点献上は、個々の能力以前の問題。
70610☆ああ 2020/10/25 18:02 (iPhone ios14.0.1)
最後に一発カウンター食らったの去年の群馬戦富山戦でもあったじゃん。
しかもホームで!
changeと言うならそういうとこ直さんと!
70609☆ああ 2020/10/25 17:54 (SO-01J)
17:13 何様!?
勝ち点0と1じゃ最後に効いて来るんだよね
そこはシビアな状況判断して欲しかった
70608☆ああ 2020/10/25 17:46 (iPhone ios13.7)
熊本あざす!
次勝とうぜ。
70607☆うえ 2020/10/25 17:36 (Chrome)
なんかこれから負けなしでいく気がする。
70606☆パル中 2020/10/25 17:19 (SM-A750C)
緊迫した試合に一瞬の隙も見せてはいけない。
終盤に向けて今日のボールロストはいい教訓になったじゃないか。
次勝とう!!
70605☆ああ 2020/10/25 17:13 (Chrome)
まだ2位だ
ぐだぐだ文句言ってないで応援しろ
70604☆ああ 2020/10/25 17:00 (SO-01J)
上米良、ファールで止める選択肢はなかったのか?
時間と状況考えて勝ち点1選ぼうよ
70603☆オレンヂ 2020/10/25 16:54 (SHV43)
男性
僕も46さんの意見に賛同します。
確かに、課題はまだまだたくさんあると思います。が、それはパルセイロだけに限らず、どこのチームにもある事ではないでしょうか?ガチガチに固められた守備からの得点は、長年の課題ではありますが、それでも、最後はシュートで終わるってのは、去年には無かった様に思います。実際、今日は12本のシュート。何度か惜しいシーンはありました。
シーズンはまだ続きます。勝てばそれはもちろん嬉しいです。でも、長いシーズンの中、1つの負けでそこまで悲観する事ってあるんですか?
内容は決して悪くはないと僕は思います。
皆さん忘れてませんか?今年は改革の年なんです。生まれ変わったパルセイロを全力で応援して、みんなで選手を後押ししましょうよ!
生意気な投稿ですいません。
70602☆パルパール 2020/10/25 16:52 (SCV36)
勝ちたかったけど勝ち点は欲しかった!
引き分けの1が取れなかった事も後で響いてくるだろう
2位以下の混戦は変わらないから厳しい状況は間違いない
こんな時にベテランは力を発揮して若いチームに経験を与えて欲しい
70601☆ああ 2020/10/25 16:44 (SO-04J)
負けた身でなんですが、、熊本さん頑張れ
70600☆46 2020/10/25 16:23 (iPhone ios13.6.1)
そんなことは分かってて、だからって今サポーターが批判や野次って何にも建設的じゃないし、我々が指摘することくらい現場は百も承知なんですね。
サポーターが出来ることは切り替えて応援するということだよね、という話です。
そこまで悲観的になるような内容や現状の立ち位置ではないと思います。34節終了時に昇格圏にいることを願って、応援するのみです。
当然、今年逃したからって来年がある、とは思っていません。
70599☆ああ 2020/10/25 16:03 (SO-05K)
こういうゲーム落としてると最終節に2位になれないよ
次勝てば良い、、、って今まで散々繰り返してきた緩い結果が近年の体たらく
昇格目指してるんだからアウェーでも厳しい展開でも絶対に勝たなくてはダメ
内容は二の次、結果がすべて
サポも厳しくならないと昇格はできない
もう過去の失敗の歴史を繰り返してほしくない
70598☆ああ 2020/10/25 15:59 (iPhone ios13.7)
勝ち点で3チーム並ぶのが一番!
↩TOPに戻る