過去ログ倉庫
70748☆オレンジ色 2020/10/31 23:19 (iPhone ios14.0.1)
今日も応援にいきました。入り口外で売っていたカレーがとても美味しかった!お天気も寒くなくて最高の応援日和でした。ボールを持っている時間が多く、チャンスも何度もあって、でも決めきれず、とても悔しい結果となってしまいました。
もしかして勝つかも.....と途中甘い考えを一瞬でも持ってしまった事を反省、そして試合が始まる前から 富山にはなかなか勝てないんだよなぁ...と変な事を思ってしまった事もいけなかった。
強い気持ちは大事だ。よし、次節は必ず、絶対、何が何でも勝つぞ!おばさんをJ2に連れてって!
選手の皆さん ケガだけはしないでくださいね。
がんばれ 長野パルセイロ!
70747☆ああ 2020/10/31 22:03 (SO-01J)
21:04さん。スカウティングされた結果が相模原、福島、富山のような試合内容かなと。相手が出て来ないからカウンターも発動できないし、ディフェンスも5枚いるから深いとこに侵入できずコネコネパス回しで終わっちゃう。ここをどう打ち破れるかが最大の課題ですね。横山監督も眠れない日々が続きそう
70746☆パル中 2020/10/31 21:27 (Chrome)
4位まで上がって来たとポジティブに考えよう!
さあ、ここからだ!
切り替えよう!
70745☆ああ 2020/10/31 21:25 (iPhone ios13.7)
熊本勝って4位に後退してしまった
70744☆はぁ 2020/10/31 21:15 (iPhone ios13.7)
男性
2位以下は確かにまだ混戦。でも、今までもずーーっと、こんな感じで昇格逃してるから不安です。また、ダメかも、とか考えてしまう。そんな不安な日々が嫌です。。
70743☆オフサイドとか言っても 2020/10/31 21:14 (Firefox)
あまり意味がないよ;
どーしてカンメラ選手とったのかな;
前所属相模原に越された;
気のせいかも知れないけど、ゴリラみたいな(?)選手獲得して!!
70742☆ああ 2020/10/31 21:04 (SO-05K)
積極性が無くなったのは何故なんだろう
ハイプレス、ショートカウンターが素晴らしかったのにいつのまにか去年のこねこねサッカーになってる
70741☆長野愛 2020/10/31 21:01 (ANE-LX2J)
とても悔しい結果ですね
得点シーンも映像で見るとオフサイドではないですし、、審判がよく見てましたね
まだ試合は残ってるので一戦一戦さらに気合を入れていきましょう!
そして、明日はレディースのホーム最終戦ですね
勝利目指して精一杯応援しましょう!
70740☆あああ■ ■ 2020/10/31 20:59 (iPhone ios13.7)
DAZN見ろよ
何度見てもオフサイドじゃない
みぐさい
70739☆ジンジャー 2020/10/31 20:55 (iPhone ios13.7)
失点はしょうがない。
問題は得点力不足だと思う。
70738☆ああ■ 2020/10/31 20:43 (SO-01L)
二言 完全にオフサイド‼️ 小澤パンチング行けよ‼️以上
70737☆オレンヂ 2020/10/31 20:14 (SHV43)
男性
3時からテレビの前で、ユニフォームを着て、ミニフラッグ降りながら息子と応援してました。息子が楽しみにしてた富山戦。親の自分が風邪でダウンしてしまい、泣き泣き参戦を諦めた我が子。だから今日は何が何でも勝って欲しかったのが本音です。試合終了の笛が鳴った瞬間に、泣きはじめてしまい、かなり悔しかったんだと思います。いまは次のホームの秋田に気持ちはいってます。自分も息子も、秋田戦で今日の悔しさをぶつけます!
70736☆わっし 2020/10/31 19:46 (Safari)
悔しくてたまりませんでしたが、お昼寝して少し落ち着きました。
昇格の見えないプレッシャーがあるのかもしれません。
苦しいところですが、何とか、もうひと踏ん張りしてここから頑張ってほしい。
次節も応援します。
70735☆Gag 2020/10/31 19:38 (iPhone ios13.7)
松原にやられてしまったなー。昨年まで一番好きな選手だっただけになんか複雑。前回の相模原戦と同じくモヤモヤした気持ちになる負け方。。。
70734☆ああ 2020/10/31 19:38 (iPhone ios14.1)
落ち込んで喪失感が漂う中ですが、順位表の勝点や得失点差を見ると希望が湧く。
ただ長野対策に対するテコ入れ策を行ってほしい。
↩TOPに戻る