過去ログ倉庫
71114☆パパ 2020/11/09 23:15 (iPhone ios14.2)
もしUスタで昇格決めたら色々な思い出がフラッシュバックして泣く自信しかないわ。
今シーズンも試合前にピッチを眺めてると去年の最終戦の大島のスピーチとかJFL時代?に寒い中ベンチコート着て東急の前で選手が署名集めしてた姿を思い出して何度か泣きそうになってる.....
71113☆ああ 2020/11/09 22:52 (iPhone ios14.2)
男性
秋田戦
審判もUスタの雰囲気にのまれてカードを出せずにいた感じがした!
長野サポの熱が身を結ぶ時は必ず来るはず!
71112☆ああ 2020/11/09 21:11 (iPhone ios14.1)
改めて振り返る。
勝利の余韻に浸りたいところだったが、次に向けて。
71111☆ああ 2020/11/09 19:52 (KFMAWI)
JFL時代の秋田で指揮取ってたときは全く気にもとめない監督だったんだがな
71110☆ああ 2020/11/09 19:37 (SHV41)
横山監督のコメント、なんか何故だか泣きそうになった。本当にいい監督だなと思った。
最後まで、このままの順位をキープしてって欲しい!
71109☆千尋の谷 2020/11/09 19:06 (d-02K)
秋田もドローでオッケーみたいな戦い方だったけどさ、それでも昨日のUスタの雰囲気は秋田の勢いを飲み込んだように見えたね。やっぱUスタは最高だ!
71108☆あああ 2020/11/09 17:26 (Chrome)
秋田を除く昇格争いをしてるチームは1,2試合は良いゲームするけど、それが長続きしない。
最後まで団子状態になりそう。
71107☆ああ 2020/11/09 16:38 (SO-01J)
話し変わりますが
19節から2位いにいるクラブが勝ち点3取れずにいるみたいだよ。
1ー0でいいから何とか勝ちきって欲しいね!
71106☆信州長野の篠ノ井東福寺にあるスタジアムドッカーン 2020/11/09 14:16 (Safari)
長野パルセイロ万歳
最初にドラムで音頭をとって、後は拍手のみでいいと思う。
71105☆ああ 2020/11/09 12:38 (SO-05K)
俺は拍手だけの応援は迫力に欠けると思っていたからドラム大歓迎です
拍手のみの応援って何となく中途半端でスタジアム全体が微妙な雰囲気になる
71104☆ゆう 2020/11/09 12:14 (A80Pro)
男性 44歳
なんとかj2行ってほしい。
ダービーとか関係なく、やっぱり長野市のチームが行ってほしい。球際の粘りもあるし、応援してます。
71103☆ああ 2020/11/09 07:22 (SO-01J)
応援は個人個人見解わかれるね
俺は拍手だけの雰囲気がすきだった
昨日でリーグ戦が成立する75%になったし
1試合1試合の重みが違ってくるね
71102☆ああ 2020/11/09 07:15 (iPhone ios14.2)
ドラムと拍手を交互にやればいいのに、ドラムと拍手が被っていてもったいない感じがした。
ドラムはあくまで拍手のリードとしたほうがバランスがいいと思う。
いまはただドラムの音圧で圧倒してるだけで応援になってるかどうかよくわからない。
メインから感じた感想でした。
71101☆ああ 2020/11/09 00:15 (iPhone ios14.2)
男性
前まで売店に焼き鳥があったけど無くなっててショックでした🤯
71100☆AA 2020/11/09 00:02 (iPhone ios14.2)
ムリロアルメイダでした
↩TOPに戻る