過去ログ倉庫
74497☆ああ 2020/12/23 21:30 (iPhone ios14.2)
鄭大世の年俸6000万
来ますか?
返信超いいね順📈超勢い

74496☆ああ 2020/12/23 21:25 (SHV42)
地元で言ったらマルコメでしょ?川崎からもう外れてるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

74495☆ニワカサポーター 2020/12/23 21:21 (CPH1983)
男性
補強
栃木の大崎、甲府の金園辺りが狙い目では?

チョンテセついては、年齢的に昔の切れは無いけど、ボックス内ならばまだいけるかな。
多分、J2からも声掛からない。
返信超いいね順📈超勢い

74494☆ああ  2020/12/23 21:14 (SO-01L)
熊本の浅川 八戸の安藤欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

74493☆両方の株主から言わせると 2020/12/23 21:11 (Chrome)
AOKIホールディングスは、コロナ過でスーツの需要が激落ちで、グループ会社の快活クラブも3密の条件に引っかかっており、コロナで大打撃受けている企業です。
かっぱも、今はコロワイド傘下の企業なので、おいそれとは広告宣伝費は出せないし、コロナ過で需要はおちたし、スシ〇ー、く〇寿司など、競合他社に押されまくって、余裕はないです。

AOKIにスーツを提供してもらっているだけましといった感じだと思います。

返信超いいね順📈超勢い

74492☆ああ 2020/12/23 21:10 (Chrome)
佐相はどうなるかな。
大宮も例にもれずベテラン満了するなら戻すだろうし。
佐相レンタル延長、川田も再レンタルだと嬉しい。
主力は残留してくれるの前提で後はやっぱりFWなー。
返信超いいね順📈超勢い

74491☆ああ 2020/12/23 21:03 (iPhone ios14.2)
洋服のアオキさんはスポンサーですよ

コロナで経営はかなり厳しいみたいです
返信超いいね順📈超勢い

74490☆パル愛 2020/12/23 20:59 (SO-04J)
男性
ショックから立ち直れないのが現状です。大手のスポンサーですか?パッと思い浮かぶのが、洋服のアオキとかっぱ寿司だね〜特に洋服のアオキは篠ノ井が発祥の地、かっぱ寿司は西和田しかも創業者は二人揃って長野商業だね!現状の2社の経営状態は分かりませんが一世を風靡した会社ですね!すみません、今はこんなコメントしかできません。少しは気分転換になりました。
返信超いいね順📈超勢い

74489☆あああ 2020/12/23 20:10 (Chrome)
来年は今年ほど日程が過密にならないから、最後までハードワークサッカーで行けるかな。
新加入はスタイルに合う補強を期待したい。
MFの三田が10点は取ってくれると思うので、FW登録は4人くらいでいいと思います。
吉田も身体が強いし1年を通してやってくれるはず。
吉田、佐野、佐相、反則級(岡、大城、木村の代わり)
2〜3人分の給料出してでも反則級のストライカーが欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

74488☆ああ 2020/12/23 19:06 (iPhone ios14.2)
高い選手を取って、また赤字でJ2ライセンス剥奪で上がれないとか絶対にやめてね
返信超いいね順📈超勢い

74487☆ぱる 2020/12/23 18:48 (iPhone ios14.2)
ニワカサポーターさん
ご存知ないみたいですが、J3のクラブの補強の最大の壁は、J3ってことです。

選手に対してJ1・J2から全く声がかからず余った場合に、初めてJ3のクラブが検討の候補に入ります。

それがJ3の現実です。
返信超いいね順📈超勢い

74486☆ニワカサポーター 2020/12/23 18:33 (CPH1983)
男性
補強
チョンテセとかどうですかね。
返信超いいね順📈超勢い

74485☆ニワカサポーター 2020/12/23 18:28 (CPH1983)
男性
補強
J3平均の倍弱、人件費あるから補強出来るはず。
収入が7億弱あるから、人件費以外を削除すれば良いはずです。
管理費や販売費用が多いと思う。
補強を強化して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

74484☆じろー 2020/12/23 18:19 (SH-01K)
今日は動きなしかな。まずは更新でないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

74483☆ああ 2020/12/23 18:12 (iPhone ios14.2)
Softbankとか大きな企業に声をかけることがないから、スポンサーになる可能性はない。
今のパルセイロの役員=スポンサー。
もっと巨大なスポンサーが付くということは、役員たちが思うような地元企業がメインのクラブ作りが出来なくなるということを意味する。

完全にクラブを買い取られて親会社になるとかの方がまだあり得るかな。
その時はチーム名やマスコット、イメージカラーなどが変わる可能性も出てくるけど。

てかさ、パルセイロはそういう環境よりも、選手やスタッフから熱く盛り上がることが最優先だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る