過去ログ倉庫
75115☆ああ 2021/01/08 07:34 (iPhone ios14.2)
隣は、元選手が社長。地元で企業繋がりなくてもここまで安定してやっている。
ウチも、できれば、耕平辺りにやってもらいたい。
クラブ運営は今よりきっとうまくいく。
返信超いいね順📈超勢い

75114☆ああ 2021/01/08 07:27 (Chrome)
例年なら、降格したチームが草刈り場になるけど、降格がないシーズンなので、うちみたいなところが狙われやすいんだなと思っております。
返信超いいね順📈超勢い

75113☆ああ 2021/01/08 01:41 (iPhone ios14.2)
相模原はビクトル、才藤、鹿沼、富澤が引き抜かれたから完全なる草刈り場ですね
秋田は今のところハン・ホガンが引き抜かれたぐらいだから草刈り場とは言えないかもです。
返信超いいね順📈超勢い

75112☆◇◇ 2021/01/08 00:47 (KYV46)
男性
昇格できてたらもっといい補強できてたと思いたい気持ちはわかるが、秋田も相模原も草刈り場になってるぞ。J2は今年4チーム降格だから引き抜きがエグい。落ちるチームを早い段階で固定させたいんだろう。昇格できなかったおかげでかえっていい選手残せたような気がしてる。
返信超いいね順📈超勢い

75111☆◇◇ 2021/01/08 00:35 (KYV46)
男性
伊吹って、まあ頑張ってたとは思うがそんなによかったか?俺はイマイチだと思ってたから正直どうでもいいや。秋田にマッチする気もしないし。SBを固定させて水谷を一枚上げてSHで使えるようにする方がよっぽど大事だ。試合数も少ないし大卒もう二、三人取れればやりくりできると思うけどな。
佐相も大宮が使いそうもないから借りれる気がするし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る