過去ログ倉庫
76216☆ああ 2021/03/05 17:13 (SH-41A)
男性
弱くても
我が町に応援できるプロのサッカーチームが
あることに感謝だけど、力が入るとつい、、、
返信超いいね順📈超勢い

76215☆さぽ 2021/03/05 14:31 (SO-01J)
内田が元気そうで嬉しい。今年は彼に期待する!
返信超いいね順📈超勢い

76214☆パルル 2021/03/05 13:58 (iPhone ios14.4)
御殿場キャンプの集合写真に超イケメンがいました 笑
山本選手ですよね!俳優かと思った😅

金園選手😊可愛い 笑

皆んな長野は寒いけど体調に気をつけて頑張って👍
返信超いいね順📈超勢い

76213☆ああ 2021/03/05 13:41 (d-02H)
官と民の差
お隣サポの常套句ではないですか
松本=民 長野=官 について知っている人は説明願います
返信超いいね順📈超勢い

76212☆ああ 2021/03/05 13:32 (none)
とはいえ、昔からそうだし去年の最後の方もそうだし、観客動員が入った試合に限ってあっさり負けたりもするのがパルセイロ。
そういうの見るとサポーターの力にも限界を感じるし、逆にやるせなさを感じるし、
サポーターの支えが足らないという考えは正直受け入れられない。
サポーターは支えろと簡単に言うけど、
コロナもあって気軽に知り合いを観戦に誘ったりお金を使うのも難しくなっているのも分かってほしい。
やはり基本的にはクラブ側もしくは選手側が期待させてくれるような物を見せてくれないと、
いくらサポーターだからと言って何でもかんでも拍手して当たり前、協力して当たり前ではない。
返信超いいね順📈超勢い

76211☆ああ 2021/03/05 13:21 (SO-01M)
21:05さん
クラブがサポーターをつくっているの?
サポーターがクラブをつくっているの?
どちらが先かは別にしても
低迷をクラブだけのせいにするのはどうかな
お隣はサポーターがクラブを動かしている面も大きいしサポーターもクラブに対して人的金銭的に大きなバックアップをしている
パルサポも小さなことからはじめて大きな力でクラブの後押しができるようになればいい
返信超いいね順📈超勢い

76210☆ああ 2021/03/05 11:50 (SC-03L)
男性
どばっしーが社長で大橋さんが補佐だったらよくなりそう。
返信超いいね順📈超勢い

76209☆りんりん 2021/03/05 11:48 (SC-03L)
男性
一番最初の予約、思ったより早くメドついたんだね。リバフロに問い合わせたときは来週にHPで報告するって言われたけど今日報告あったし。
返信超いいね順📈超勢い

76208☆ヘロン 2021/03/05 11:26 (moto)
今年は怪我人出ずにキャンプ終えられそうで何より。
返信超いいね順📈超勢い

76207☆ああ 2021/03/05 08:16 (SO-04J)
新社長
長野市長選に立候補するという土屋さんが社長をやってくれないかと勝手に思ってたけど、やっぱり市長を目指すということなんだね。経歴的にパルセイロの経営者にぴったりなんだけどな。
次に思い浮かぶのはドバッシー。経営がわかる人が補佐すれば旗振り役に最適だと思う。
問題は、社長報酬を多分まともに払えないということではないか。払えなければボランティアでやってくれる人となるから、候補者は自ずと限られて、条件を満たす人はなかなか見当たらないと、そういうことなんだろうな。
画期的に経営を刷新して欲しいんだが。


返信超いいね順📈超勢い

76206☆ああ 2021/03/05 07:59 (SO-04J)
早くから開幕しねーかなー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る