過去ログ倉庫
78585☆So 2021/05/04 11:11 (iPhone ios14.4.2)
どなたかが書いてたけど
債務超過は経営陣の責任
ホントに私財投入して
責任とってもらわないと
78584☆バカぼんのPaPa 2021/05/04 10:47 (iPhone ios14.4)
08:37殿
人間性が疑われる書き込みです。
78583☆信州長野の篠ノ井東福寺320ドッカーン 2021/05/04 10:32 (Safari)
長野パルセイロ万歳
吉澤コーチは有能
HONDA FCをJFL優勝に導いた稀代の名将です。
78582☆ああ 2021/05/04 10:26 (iPhone ios14.4.2)
男性
まあ吉澤もゴールキーパーコーチ2人共横山さんの栃木コネクションだしね。
補強に関しても横山さんの人脈で取ってきたんだろうなって選手がチラホラ。いかに今の強化部長が無能か分かります。
78581☆ああ 2021/05/04 10:17 (iPhone ios14.4.2)
石川元ヘッドコーチのいる京都は今J2で3位なんですね。改めて優秀なコーチだった事が分かります。
その石川元ヘッドコーチを連れてきてくれたのは東海林元強化部長。東海林元強化部長がいたら石川元ヘッドコーチも今シーズン居てくれたかもしれない。
そう言う意味でもフロントが東海林元強化部長を解任した責任は大きい。
このクラブの事を本当に大切に思っているならフロントは頭下げてでも東海林元強化部長に戻って来てもらうべき。
78580☆ああ 2021/05/04 10:13 (SO-05K)
俺も一気に熱が冷めている
たかが一敗ではなかった
未だに福島戦の結果についてHPもTwitterにも何もない
このグダグダ感からも甘いチームなんだなと感じてしまう
78579☆さぽ 2021/05/04 09:53 (SO-01J)
自分はトップしか興味ないからレディースだけになったら終わり。そういう人も半数はいるかな?
78578☆なんかさぁ。 2021/05/04 09:50 (iPhone ios14.4.2)
正直強がりとかじゃないレベルであんなに愛していたパルセイロに愛想がついてきてしまった。何がなんでもスタジアムに行こうっていた数年前から今じゃDAZNで充分だし、そのDAZNすら LIVEで見なくてもいっかってかんじ。
結果だけみればいいかんじ。
申し訳ないけどこれはサポーターとして
パルセイロ愛が足りないのかな。
今まで少ない給料でいくらパルセイロに費やしてきただろう。
J2に行ったらまた応援するよ!!
78577☆Aaa 2021/05/04 09:35 (iPhone ios14.4.2)
当然、レディースは必死で頑張っている
それでも、レディースは黒字化するほど
ビジネスとしての存在には、なり得ない
会社全体での、赤字が解消されずに…
トップチームがライセンスすら持てない
万が一、そんなことになったとしても
皆は、受け入れることはできるのか?
78576☆信州長野の篠ノ井東福寺320ドッカーン 2021/05/04 09:28 (Safari)
長野パルセイロ万歳
取締役
固辞します。実名で叩かれるのは目に見えてますし、有る事無い事をここに書かれそうですから。
78575☆ああ 2021/05/04 08:47 (iPhone ios14.5)
終わりの始まり
ドッカーンさんを取締役として登用してみては?笑笑
78573☆バカぼんのPaPa 2021/05/04 08:31 (iPhone ios14.4)
6:05殿
差別的書込みですよ。
78572☆バカぼんのPaPa 2021/05/04 08:26 (iPhone ios14.4)
御門違い
不甲斐ないトップチームへの腹いせに
パルLをスケープゴートにするのはやめて下さい。
78571☆ああ 2021/05/04 08:23 (iPhone ios14.4.2)
ようはチームワークだろうね。
お互いの意思疎通が全く出来ていない。
福島の選手のあの華麗なパスワーク見習いなさい!
78570☆はま 2021/05/04 08:15 (iPhone ios14.4.2)
男性
20:44さん
宮阪の件は個人よりチームの問題だと私は思いますよ。
実際、宮阪の個人技レベルは高く、かなり鋭いパスを出す時もあります。
ただ残念ながら味方は誰も反応できていませんね…
だからチームの問題がクリアできた時、宮阪がフィットするかどうかは別の問題なので難しいですね。
↩TOPに戻る