過去ログ倉庫
79073☆ああ 2021/05/14 02:44 (iPhone ios14.5)
連投最後です
渡邊さん解任の公式インフォメーションも、J2昇格を逃したことより、必要以上にWEリーグに言及してます
URL載せると長くなるので時間がある方は2020/12/21の役員人事(渡邊さん解任)を参照いただければです

何より、渡邊さんが社長就任時から解任まで代表権を与えなかった=判子が必要な重大な契約事項にもいちいち代表権のある堀江さんの顔を伺う、堀江会長の意向に沿わなければならない
しかし渡邊さん解任の謀反に乗っかった現社長町田さんはここ何日かでいつの間にか代表権を与えられてます
どういうことなのでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

79072☆削除 前提 覚悟で、、 2021/05/14 02:41 (Firefox)
渡邊さんのような方は本当に真摯な人物だと思います。
真に、現状を心配してパルセイロを思っていると信じられます。
個人的には渡邊さんのような方がパルセイロを率いて頂きたいと思っています。
そこには、大きな壁が。。でも。
パルセイロが躍進していく為には、公から民に変わるべき大きなチャンスだと思います。
商工会議所様には、感謝の気持ちはいっぱいです。
ありがとうございます!
サッカーを日々の生き甲斐にしてきたサポーターのために、ここを!!


返信超いいね順📈超勢い

79071☆ああ 2021/05/14 02:17 (iPhone ios14.5)
02:00です連投すいません
現体制に盲目的…いや失礼、好意的だったドッカーンが自主規制したタイミングも何か意味がありそう
やっぱり中の人orかなり堀江さんに近しい事情通だったのかな(憶測に過ぎません)

現体制とドッカーンに不満のあるサポが大多数&荒れる燃料投下なので、改めて氏には投稿を控えていただきたいが、Twitter等自己発信の場なら本意を聞きたい気持ちもある

追伸:フロントに対し声を上げ問題提起をした純粋なサポーターが排除され悪者にされる今の流れは良くないと思います
返信超いいね順📈超勢い

79070☆ああ 2021/05/14 02:00 (iPhone ios14.5)
財務改善の急務でWEリーグ参戦に待ったをかけた渡邊さん
お友達の女史を引っ張ってきたからには何としてでも参戦したかった堀江さん

この対立構図がにわかに湧いて出ましたね
取締役会の解任嘆願書事件と女史の招聘&堀江さんのWEリーグ実行委員就任とがタイミング的にバッチリはまる…

全国展開の大企業ならまだしも、非上場の地場企業で代表権を持つ取締役が複数名いるなんて聞いたことない
Jリーグで代表取締役が複数いるクラブって他にありましたっけ?
しかも「相談役」で代表権を持っている企業ってレア中のレア…
結局現体制は堀江さんの傀儡なのかな?
返信超いいね順📈超勢い

79069☆ああ 2021/05/14 00:41 (Firefox)
こんなに熱心ないいサポーターを持っているのに、サポーターと相反する必要がどこにある?
サポーターと同じ目線と心意気になったら、Jでも相当なクラブになれるのに!
その可能性を、、なんてもったいない!
何をどうしたいのか、、不思議なクラブ?????
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る