過去ログ倉庫
80511☆長野◆AL./p.8wbU 2021/06/06 06:43 (SO-04K)
男性 50歳
プロスポーツである以上結果を求められるのは必然。昨年昇格を逃して今年にかけていたはずなのでは?期待していたサポーターも多かったでしょう。しかし結果は昨年の残り2試合今年9試合11戦1勝ではフロント、監督ともに考えるべき時にきているし、いろいろ言われるでしょう。昨日の試合でも前半と後半の違いを見せられれば信じて応援と言われても。サポーターの目も試合をたくさん見てきているからごまかせないですよ。スタジアムに行ってもチームとして本気を感じることが出来ない事が悲しい。プロは勝ってなんぼ。真剣勝負お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

80510☆ああ 2021/06/06 06:36 (iPhone ios14.4.2)
あとコーチとキーパーコーチも今シーズンいっぱいでクビでお願いしたい
返信超いいね順📈超勢い

80509☆ああ 2021/06/06 06:35 (iPhone ios14.4.2)
今シーズン最終節まで横山さんは賛成だけど、来シーズンも横山さんは断固反対だな。
昨シーズン終盤から戦術っていう戦術がないし、あとシンプルにもっと熱い監督に来てほしいっていうのもある。
返信超いいね順📈超勢い

80508☆無責任な半沢直木 2021/06/06 05:04 (SO-05K)
男性 34歳
毎年のことながら
昨日の試合は下位同士の対決ながら見応えはありましたね。
アウェイで引き分けで特に後半の動きは見違えました。
最近J1やJ2で成績不振で監督が相次いで解任されてますね。
昨年2位を争った相模原の三浦文丈さんも最下位で解任されました。
つまりそれほどJ2は厳しいということ。
去年が出来すぎたんです。
昨年最終節までもつれ混んで昇格を逃した相手が最下位ですよ!?(;・∀・)
昨年の長野が同じ立場なら間違いなく最下位。

現状で下位に甘んじているのは開幕前から不安もありましたがGKがことごとく引き抜かれ守備の要を失ったことが大きな打撃。
昨年まで試合中にスタジアムに響くほど味方を鼓舞していたGKコーチもいない。
どこか物静かで単調な守備になっている気がします(;・∀・)

チームが低迷するたびにフロントや監督解任話が出ますが私は解任に反対です。
今季最終節まで横山さんに監督をお願いしたい。
どんな順位でも誰よりもチームを理解している横山さんでないと、単なる監督解任は神戸や大宮の順位をみれば明らか。
解任すればチーム戦力や戦術、特徴を全く知らない、わからない監督がタクトをふる。
今季のJ3でさえ中位以下なのに監督変えて変わるわけがない。
今いるメンバーでやるしかないんです。
コロナ渦で懐事情が悪いのは松本さんも同じ。
我々サポーターにできるのは選手や監督を信じて応援すること。
解任、解任と文句を言って年の途中で解任されて良い結果が出た試しがないのは10年来のパルファンならわかるはず。
絶対最終節まで、来年度まで横山監督に指揮をお願いします。
監督クビにしても、スタメン選手が総入れ替えできないなら誰が来ても同じ。
私は横山さんに監督を続けてほしい、と願ってます(*・∀・*)ノ
返信超いいね順📈超勢い

80507☆山田太郎 2021/06/06 03:12 (iPhone ios14.4.2)
コミュニケーション大事だよ
返信超いいね順📈超勢い

80506☆りんりん 2021/06/06 00:26 (SC-03L)
男性
後半途中からのメンバーでスタメンが面白いけど今までを考えると結局、いつものスタメンに戻るんだろうな。そうじゃなければこんなに低迷してないし。
返信超いいね順📈超勢い

80505☆ああ 2021/06/06 00:12 (iPhone ios14.5.1)
同じ県内のJクラブに頭を下げて、密に協力し合ってお互いに高め合う時期が来たのかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る