過去ログ倉庫
81046☆ああ 2021/06/10 07:03 (iPhone ios14.6)
前2人がPK外した後よく落ち着いて蹴れていたな山本は
81045☆ああ 2021/06/10 07:00 (iPhone ios14.4.2)
現地で観戦してないけど、川崎サポさんから話を聞く限りボランチ2人が効いてたみたいですね。
怪我明けの坪川と走らない&マークつかない&ボール持ちすぎる宮阪の2人だったら、ここまで善戦してないと思う。
今日出た選手に大きな拍手を贈りたい。
81044☆Aaa 2021/06/10 06:57 (iPhone ios14.6)
やっぱりサッカーはメンタルの
スポーツなんだなぁ・・・
失うものが無い。と割り切った
試合への意気込、ハードワーク
めちゃくちゃ善戦したけど…
水谷失敗後の東のPKは、運で
なく、外すわけには行かない、
失敗できない、そんな雰囲気で
置きに行った感じを受けた…
昇格して当たり前、勝って当然
ホームで負けるわけに行かない
昇格が掛かったあと一歩の試合
プレッシャーが掛かった時にも
それを乗り越えるメンタル必要
パルセイロ一番の課題なのでは
81043☆ああ 2021/06/10 06:57 (iPhone ios14.6)
そもそも山本は前線ではないですよ(笑)
81042☆ああ 2021/06/10 06:57 (Chrome)
昨日は惜しかったですね。
ひとつ残念なのはPK。
パルセイロの将来を担う住永と高窪が蹴らなかったこと。
特に高窪はゴールの感覚を取り戻す絶好の機会だっただけに。東じゃなく高窪で行って欲しかったよ
81041☆ああ 2021/06/10 06:41 (iPhone ios14.4)
これでリーグ戦のスタメン安定の宮阪、山本スタメンの前線低身長揃いだったら皆さんどうします?
私はスタジアム行くのやめます
81040☆ああ 2021/06/10 06:20 (iPhone ios14.4.2)
王者相手に善戦した、健闘したは話題にはなるけど、そのうち忘れられる。
昨日は何としても勝っておきたかった。
勝てば記録としていつまでも残る。
この辺りがパルの持っていないところなのかな?
お隣は天皇杯で浦和に勝利したことが今でも語り草になっている。
81039☆ああ 2021/06/10 05:55 (SOG02)
守備は、年齢的にもケンゴの経験値の高さが活きたのかな
81038☆3580 2021/06/10 05:19 (iPhone ios14.6)
男性 50歳
守り
田中謙吾を中心に良く守りとてもいい試合でした
感動しました🥲
81037☆パルパル 2021/06/10 04:03 (iPhone ios14.5.1)
天皇杯のハイライトは家長?のシュートかな
それがゴールの上を超え、座っている警備員さんの頭に直接当たったこと。
頭恥ずかそうにスリスリする警備員さんの姿推せた。
81036☆お風呂の妖精 2021/06/10 03:31 (KYV44)
あんたがたハンパなかったね!
ACL水族館に遠征する前のイルカ達に喝を入れてくれてありがとうm(_ _)m
なんでJ3の下位におられるのか不思議だったわ!
昇格をあきらめず、ひたむきに走り続けて下さい!
81035☆ヘロン 2021/06/10 01:55 (moto)
とりあえず横山長野の守備はJ1王者に通用することが分かったんで早急に外国人FW補強しろ
81034☆川フロの掲示板で 2021/06/10 01:50 (Firefox)
「長野の気合いがすごい」
という投稿を見ました。
なら、リーグ戦でもその“気合い”を見せてほしいです。
だって、気合いなるものをすでに内に秘めている筈なのだからネ。
81033☆ああ 2021/06/10 01:30 (iPhone ios14.6)
鬼木監督からのコメントです
81032☆ああ 2021/06/10 01:17 (S7-SH)
足りなかったのは運だけ
本当お疲れ様でした
↩TOPに戻る