過去ログ倉庫
84415☆ああ■ ■ 2021/09/18 18:00 (LGT31)
男性
勝ち点3❗️
84414☆ああ 2021/09/18 15:58 (iPhone ios14.7.1)
今日は甲府浦上vs大宮佐相‼️
84413☆ああ 2021/09/18 15:03 (iPhone ios14.7.1)
来週試合中止??
八戸の発表待ち??
84412☆ああ 2021/09/18 14:04 (iPhone ios14.7.1)
フロントが大口スポンサーにばかり気を遣い、なけなしの金はたいて細々とサポートしているサポーターズクラブの会員には目もくれない態度が、腹立たしいにも程があるわ!!
丹羽さんの頃は、クラブの役に立つのならと思って納税してきたが、あれから10年。そろそろ潮時かな。
84411☆ああ 2021/09/18 12:28 (iPhone ios14.7)
闘将、いわゆる性格キツめの監督は今のフロントが嫌がるだろうね。だって従ってくれないもん。
84410☆ああ 2021/09/18 12:25 (iPhone ios14.7)
横山続投の声多くてびっくり
昇格へ向けて一戦も落とせないゲームで0-3で負けてるようじゃ駄目でしょ。
選手から覇気を感じられないのは、選手の責任もあるけど、1番は横山さんの指導力不足。
堀◯はじめ老害の排除もだけど、このクラブは課題が多すぎる。
84409☆ああ 2021/09/18 11:27 (iPhone ios14.7.1)
明神さんが言ってたこれ。
大事だと思う。
「正直(多くの選手が)サッカーでお金をもらっていることへの責任感、自覚がまだまだ薄いからか、上を目指せる環境にあるという状況に対して、どこか本気になり切れていない。ここで活躍すれば、1選手としてもっと上のステージにいける可能性もあるし、そうなればもっと痺(しび)れる瞬間を味わえるのに、そこを現実的に描けないからか、どこかJ3でプレーしていることに納得してしまっているようにも見える。
はっきりいって、このステージで活躍できなければ、プロとしての選手生命は終わってしまうのに、そこへの危機感もあまり感じられないですしね。そこを、僕も含めた全選手が見直さなければ、現状からは抜け出せないし、目標にも手が届かない。だからこそ、チーム全体がもっと”昇格”という目標に対する本気の覚悟をもって、向き合わなければいけないと感じています」
84408☆ああ 2021/09/18 10:52 (iPhone ios14.7.1)
他J3クラブがアマチュア契約で良い補強をしているのがクラブビジョンの明確さ、というならパルセイロに欠けている事だよね。
それから選手も出来るだけ良い条件で契約したいと思うのは当然で、アマ契約やハード面で劣ると自ずと序列は下がる。
では、序列の下がった中から未来ある潜在能力のある選手を獲得するには優秀な強化部が必要になるがパルセイロは、結果を残した東海林強化を退任させ長年居座る町田さん。
こんな現状でアマチュア契約・専スタあるのにわざわざ使わせてないパワハラ監督で来てくれる選手なんて居ると思います?
84407☆ああ 2021/09/18 10:49 (iPhone ios14.7.1)
富山戦、三失点とも完全フリーで打たせてる。こりゃ、キーパー責められんわな。
すべて堅守速攻になってないんだよ!
前線が不甲斐ない奪われ方して、相手の反撃を楽にしている。
ディフェンスは枚数不足で、全員ボールウォチャー。こりゃ勝てんわ。
前線ボール保持しながら連動してなけりゃ、ホーム戦は更に悲惨よ。
84406☆おお 2021/09/18 09:58 (iPhone ios14.7.1)
他のJ3のクラブは立派な専スタ無くてアマ契約でも選手は集まっている。
大事なのは熱意と明確なビジョンだよ。
それが無いうちの無能フロントが言い訳しているだけ。
監督もたまには永井監督みたいな劇薬も必要かもしれない。
うちに来る監督はみんないい人すぎる。もっと勝負に非情になれる人がいい。
もちろんパワハラは困るから、制御できるコーチが必要だが。
84405☆ああ 2021/09/18 09:38 (iPhone ios14.7.1)
専用スタジアムがありプロだからJ3でも選手が来るのであって専スタ使わないアマチュア契約では、そもそも優秀な選手は獲得出来ない。
永井秀樹は少し調べたらどんな人物がすぐに出てくるから調べてからお願いします。
琉球の時にSNSで薩川監督批判やヴェルディに移籍する時のスポンサー+1000万円で自身をねじ込ませた話し、そして今回のパワハラ。
84404☆おお 2021/09/18 09:19 (iPhone ios14.7.1)
メンタル改革
恵まれたぬるま湯環境が選手のメンタルを弱くしている。
来シーズンはプロ契約を半分以下に減らす。
Uスタはレディース専用にしてトップは使わない。
チームの始動を早くして補強費を減らして、その分開幕前のキャンプを長期間行い、中断期間も合宿をやる。
ヴェルディの永井監督みたいな鬼監督呼んで徹底的にしごいてもらう。
このぐらいの改革が必要では?
84403☆ああ 2021/09/18 08:31 (Chrome)
パルセイロウィーク
土曜は、楽しみに待ってたホーム開幕レディース!
日曜は、正念場のトップチーム!
どっちも応援いくぞ。
84402☆ああ 2021/09/18 08:17 (iPhone ios14.7.1)
県外行くな・人の集まる所行くなって職場の人は観戦に来ていないだろうね
スタジアムの座席の配置や観戦ルールは特に問題無いけどな
84401☆ああ 2021/09/18 03:34 (iPhone ios14.7.1)
このご時世、感染リスクが高い職業があること忘れるな。
一度感染したら信用問題から職業復帰が難しい職種もあるんだよ!
去年も今年も、サポーターズクラブからもらった招待券も使えなかったわ。
そういう人たちの気持ちを考えろ!
つくづく感染症対策の無策を感じる。
↩TOPに戻る