過去ログ倉庫
84754☆、、 2021/09/22 23:04 (iPhone ios14.7)
長崎の高木監督が2016年j2で15位だった長崎を5年目の2017年に2位でj1昇格を決めてるのを見ると継続も大切だと思う
84753☆パル・サンジェルマン 2021/09/22 21:58 (iPhone ios14.7.1)
ウイイレやサカつくみたいなゲームのように簡単にリセットできないでしょ。
選手だって怪我もするし、思った通りにはなかなか行かないもんだよ。
ごめんな。
オレはチームのグッズ買ったり、スポンサーの商品買ったり、応援することしかできないわ。
84752☆ああ 2021/09/22 21:58 (iPhone ios14.7)
名前がFC長野パルセイロでホームがUスタなら合併も良いかな(すみません)。
ていうか来年からライセンス取得の条件として平均観客動員復活するってマジ?
84751☆ああ 2021/09/22 21:16 (iPhone ios14.7.1)
2兎追うものは1兎をも得ず。女子持ってるとこはどこも下り坂になってる気がするわ。どっちも応援するから男子と女子で運営会社分けた方がいいよ。署名はする。
84750☆ああ 2021/09/22 21:02 (SO-05K)
今年は女子のプロ化に移行。フロントは良い仕事をしている。男子も女子もプロチームを持ってるなんてJリーグでも一部だけだよ。
84749☆あ。 2021/09/22 21:01 (iPhone ios14.7.1)
後手後手だがようやくその気になってくれたのだから色々言わず署名すればいい!!
と思う!!
個人的にはやっぱりUスタの近くにあれだけ田んぼあるんだから交渉して近くに練習場作って欲しい!!
あとは篠ノ井駅付近!篠ノ井商店街の通りがマジで終わってる。あんなんじゃアウェイからきてくれたサポーターが楽しめるようなものが何もない。練習場兼地域の方々が集まれるような物、いつでも人がいる篠ノ井にしてほしい!
84748☆ああ 2021/09/22 20:42 (iPhone ios14.7.1)
薩川さんの頃は、バチバチやり合った山雅と一緒になる事などあり得ないと思ってたけど、今となってはどーでもいいわ。
吸収でも合併でもしてくれや。向こうは嫌だろうけど。
84747☆ああ 2021/09/22 20:36 (iPhone ios14.7.1)
クラブ経営もチーム戦略も全て後手後手。
84746☆ああ 2021/09/22 19:30 (Chrome)
署名の目標数値書いてなかったけど、そんなんで意味あんの?
84745☆ああ 2021/09/22 19:27 (iPhone ios14.7.1)
今はフロントが無能だからビッグなスポンサーつかないと思うけど。仮に今の体制で大口スポンサー付いてもフロントダメすぎてチームが良くなることはないだろうな。
84744☆ああ 2021/09/22 19:25 (iPhone ios14.7.1)
今ごろグランド署名だ?
遅すぎるわ!
毎年水没してただろうが!!
グランド完成前にクラブ消滅してるわ!
84743☆ああ 2021/09/22 19:21 (SHV42)
フロント無能説が有るけど、フロント替わってチームって本当に強くなるの?だったらビックなスポンサーが付いても強くならないって事だよね
84742☆ああ 2021/09/22 18:19 (iPhone ios14.8)
このタイムングで堤内グラウンドの署名活動。
市だってコロナ対策で市税必要だと思うけど。
また長野市民お隣サポが騒ぐぜ?w
84741☆ああ 2021/09/22 18:17 (iPhone ios14.7.1)
今のパルセイロの財務状況はいいの?スポンサー逃げ出してないの?新しいスポンサーは増えてるの?新しく大口スポンサー見つけだした熱意ある人私物化のためにクビにした人いない?
84740☆ああ 2021/09/22 16:38 (SHV42)
フロントって言ってるけど会社経営で必要な資金をスポンサーから引っ張ってこれるかどうかから始まるでしょ、長野界隈の会社から資金調達出来ないとチームすら運営出来ませんぜ🎵チーム不振は資金不足からなの?会社の運営方針に選手がついてこれないから?
↩TOPに戻る