過去ログ倉庫
85074☆ああ 2021/10/03 23:29 (Chrome)
21:59
多くの監督がスタメンチョイスを間違えているんだね
85073☆たた 2021/10/03 23:09 (SM-A750C)
1ヶ月前は昇格行けるか?みたいな空気あったのに気がつけばケツから数えた方が早い順位なの草
85072☆あああ 2021/10/03 22:17 (Chrome)
最近のパルセイロは、試合毎に前線がいろいろと変わるけど、結局ボランチ以降の後の布陣が変わっていないので、攻撃のパターンがワンパターンなんだよね。
●●はボールもらえばちょっと前にドリブルして止まって後ろ向いて右に流れてパスするってパターンだし、
△△はボールもらったら左右か後ろにボールを流すだけで、前へのキラーパスなんか皆無だし、
□□は前に突っ込んでドリブルするのはいいんだけど最終的に引っかかってとられるし、
◎◎は前でボールもらっても前を向かずに最初から後向いてパスするだけとか、
サイドに3〜4人集まってこねこねパス回ししててゴール前に誰もいないとか、
ほとんどの選手がボール持ちすぎてて結局詰められでボール失うとか、
見てるこちらが次のプレイを予測できるくらいワンパターンなプレイしかしないんだよね。
そのプレイがゴールに直結しないプレイだから余計に見ててつまんないんだよね。
それを毎試合見せられているということは、どういう事なんでしょうか。
結局一番ぬるま湯なのは、現場のスタッフ・選手たちなのでは?
85071☆ああ 2021/10/03 21:59 (iPhone ios14.7.1)
20:26
いくらでもいると思います。
85070☆ああ 2021/10/03 21:33 (iPhone ios14.8)
会員9年目にして、もういいや。
85069☆XXPERIA 1U 2021/10/03 21:30 (SO-51A)
男性
勝ち負け以前に、試合がつまらん。
2010年から応援してるけど、流石に萎えるわ。
85068☆ああ■ 2021/10/03 20:30 (iPhone ios14.7)
20:26
毎試合変えてるから異常なんだよ
85067☆ああ 2021/10/03 20:27 (iPhone ios14.7.1)
原一樹も同様、あのタイプ欲しい選手だったな。やはり宇野沢は絶大だった。もう現れないか。
85066☆ああ 2021/10/03 20:26 (Chrome)
ハーフタイムで選手を変えない監督がいたら教えてください
85065☆ああ 2021/10/03 20:20 (iPhone ios14.7.1)
監督が限界かな。
いつもハーフタイムでFW変えるけど、それって自分のスタメンチョイスが間違えていましたって言っているようなもんです。
85064☆ふくろう 2021/10/03 20:18 (SCG01)
やはり勝てなかったか。TV中継あると勝てない伝統はいつまで続く事やら。
85063☆、、■ 2021/10/03 20:16 (iPhone ios14.7.1)
選手紹介時のマイクの音?入ってなかったり、讃岐の交代の時に謙吾In謙吾outになってたりとやらかしが多すぎた今日。
今日の選手といいクラブ全体で気が抜けてないか?
85062☆ああ 2021/10/03 20:04 (iPhone ios14.7.1)
上の人ほんと危機感持たないとお客さん居なくなっちゃうよ。
今日みたいなゲームしてたら、パルよりウォリアーズに流れちゃうよ。
SNS使うのも上手いし大量に得点取って盛り上がるしバスケ面白いよ。
いくらコロナ禍だからといってももっと集客努力しようよ。
85061☆ああ■ 2021/10/03 19:59 (iPhone ios14.7.1)
木島兄弟とか今日の重松みたいな悪童?的な選手1人欲しいよね。今までのパルセイロにいなかったタイプ。
多分フロントが取りたがらないんだろうけど。
85060☆ああ 2021/10/03 19:42 (Chrome)
木島兄みたいなFWが欲しのよね。今は。
黄紙と赤紙はある程度覚悟するけど。
きれいなサッカー過ぎて
↩TOPに戻る