過去ログ倉庫
85256☆ああ 2021/10/09 18:15 (iPhone ios14.8)
今日U-18は山雅に3-0で勝ったぞ!
トップは何してるんだ!
85255☆ああ■ 2021/10/09 18:13 (iPhone ios14.7)
藤山抜けてインした人見と山中ベンチ外。何も考えてなかったんだろうな
85254☆ああ 2021/10/09 18:05 (SOG02)
藤山抜けたあと、どうゆう構想があったのでしょう?
特に無かったのでしょうか?
中断期間に何を積み上げたのでしょうか?
フロントが監督だけに責任を負わせるのだけはやめて下さいね!
85253☆雷滝 2021/10/09 17:58 (iPhone ios14.7.1)
42歳歳
坪川の良さがわかりません
85252☆ああ■ 2021/10/09 17:45 (iPhone ios14.7)
ハッキリ言うと謙吾、坪川、水谷、森川以外は入れ替えでも良いくらい。
そんなに選手取る金無いけど
85251☆ああ 2021/10/09 17:15 (iPhone ios14.7.1)
結局フロントは同じなんだからレディースの低迷も時間の問題だと思う。トップが結果出せないからレディースに逃げてる人多いけど。どちらも応援してる立場としたらフロント刷新しかないですよ。女子サッカーはマイナー競技。男子サッカーはメジャー。比較すること自体がおかしい。j3よりアウェイ客少ないため経済効果がないのでやはりトップがカテゴリーあげてビッククラブとリーグ戦できるようにならないと長野市は潤いません。
85250☆ああ 2021/10/09 17:14 (iPhone ios14.8)
岩手は前半2分で得点!
羨ましい限りです😭
85249☆ああ 2021/10/09 17:13 (SC-54A)
今日はアウェイだったんですね、勘違いしてました。
85248☆ああ 2021/10/09 17:05 (SC-54A)
入場者数が825人て、何かあったんですか?
85247☆、、■ 2021/10/09 16:38 (iPhone ios14.7)
堀江、町田、朝比奈👎👎👎👎👎👎👎👎👎
横山さんもそろそろ限界かな
85246☆ああ 2021/10/09 16:37 (iPhone ios14.7.1)
昨年の終盤
昇格争い中に
社長、強化部長の退任発表
今年は昨年より更に成績低迷
おそらく財政的にも悪化
さて
誰の退任発表するのよ?
85245☆ああ 2021/10/09 16:22 (iPhone ios14.7.1)
だってYSさんの社長さん
日経新聞の交友抄に掲載されるくらい
なかなかの人物なんだよ
それに引き換え————
85244☆ああ 2021/10/09 16:19 (iPhone ios14.7.1)
トップチームと
レディースの
観客動員数
逆転は近いな(笑)
85243☆ああ 2021/10/09 16:12 (Chrome)
覚悟の有無
85242☆ああ 2021/10/09 16:05 (SO-05K)
フロントのやる気でしょ
自分達の都合ばかり考えてる田舎のお偉いさんが仕切ってる限り昇格は無理
↩TOPに戻る