88531☆crims 2022/02/03 00:26 (Chrome)
雑感
サウジ戦・・中盤の3人は激しかったですね。
うちの選手だと住永、坪川、佐藤、宮坂、原田、高橋 あたりがそうなのかな。
ドイツサッカーにはBOS理論 というのがあるそうで、
攻撃と守備、といった別れた概念はなく、どんな状況でも相手ゴールに迫るために、
そこにあるボールに対して今何をするのか がコンセプトというもののようです。
とある書籍の受売りなんですが、試合を見ていて、こんなイメージなのかなと思った次第です。
シュタルフ監督がやりそうな感じもするんですよね。