過去ログ倉庫
88781☆会員3年目 2022/03/07 22:52 (KYG01)
県大会の決勝なんだから県営でいいんじゃない?
で、準決から出て万が一なことが起きて、決勝でホームのチームが出れないと色々カッコつかないじゃん?
あと、漢字多いからスーパーシードってチーム名のどっかに着けたらカッコいいじゃんと思いました。
88780☆あい 2022/03/07 20:23 (d-02K)
収入優先で
スタジアムのキャパシティと、どちらでやった方が観客が多く入るかできめたのかな?
88779☆ふくろう 2022/03/07 20:15 (SCG01)
男性
スーパーシードって何だよ?
いつも、山雅ばかりで呆れるわ。全社の時も大会会場はアルウィンだったし。悔しいから、リーグ戦も天皇杯予選も勝って、長野県に相応しいのはどっちかしっかり分からさせてやりましょう!
88778☆ああ 2022/03/07 18:51 (iPhone ios15.3.1)
戻って来てからも非公開でやってると思う。
88777☆ああ 2022/03/07 18:38 (iPhone ios15.1.1)
開幕前はもうトレマはやらないかな?
88776☆ああ 2022/03/07 18:07 (iPhone ios15.3.1)
北九州まで行く人います?
88775☆さぽ 2022/03/07 17:39 (SO-01J)
県予選でも負けられない
同カテになっても向こうに忖度するのは分かってたがマジで燃えてきた。まずしっかり準決勝勝ってアルウィンに乗り込む。
88774☆ああ 2022/03/07 17:29 (iPhone ios15.3.1)
シュタさんの発信が嬉しい!
サポもライオンの群れとなって闘いましょう🦁
絶対負けたくない!!!
88773☆あああ 2022/03/07 15:54 (iPhone ios15.3.1)
男性 40歳
天皇杯パルセイロは準決勝からで、勝てば山雅の待つ決勝で対戦。
なるほど、そうなるよなぁと。
長野県サッカー協会の所在地は松本。人芝の県フットボールセンターも松本にのみ存在。
歴代の県協会会長も松本の人。唯一、パルセイロ元社長が一期のみ就いたけど、それ以外は全部松本。その元社長は広島出身。元日本代表で強引に日本協会との太いパイプを持って就任。本来ならあり得ない人事だったらしい。
昔からサッカーが盛んで、どの年代も強いのが松本。だから県サッカーの中心は松本。それは昔から長野県サッカーに携わってきた人達の常識。
その縮図を変えたいって側面も持って立ち上がったのが長野エルザ。
俺も松本に負けんなよとエルザ時代から応援してる。二週連続での再会、楽しみにしてる。
88772☆ああ 2022/03/07 14:40 (iPhone ios15.3.1)
監督も激しく燃えています笑🔥🔥
88771☆ああ 2022/03/07 14:12 (iPhone ios15.3.1)
同じ長野県チームとの試合だから
山雅とやろうがやらなかろうが全部信州ダービーじゃね? って今思った(笑)
88770☆パルパル 2022/03/07 13:14 (iPhone ios15.3.1)
2週連続で信州ダービーってマジですか?
88769☆ああ 2022/03/07 12:51 (iPhone ios15.3)
男性
矢田貝や善岡あたりは去年も軽率なプレーがあったし、まだ荒削りな印象はある。広瀬も抜けて、去年より失点は増えるだろうけど、その分攻撃的に攻めて打ち勝って欲しい。
一昨年の最終説での負け、去年の引き分け続きとか、大事なところで勝ちきれない現状を変えて欲しい。
最後は気持ちだと思う。
今年は、監督含めて若くてエネルギッシュな選手達が多い印象だから、気持ちを強く持って勢いでj2昇格をもぎ取ってくれ!
88768☆ああ■ 2022/03/07 07:55 (iPhone ios15.3.1)
昨日のガンバ大阪のキーパー石川みたいな軽率なミスがウチでも起こるような気がしてならない。
ウチのキーパーは3人とも経験不足だから、しっかりディフェンスラインとコミュニケーション取ってやってほしいけど心配だな。
前へ|次へ
↩TOPに戻る