過去ログ倉庫
90093☆ああ 2022/04/10 19:39 (iPhone ios15.3.1)
気持ちいいぐらいに完敗だった。次頑張ろう!
90092☆ああ 2022/04/10 19:24 (iPhone ios15.4.1)
男性
いわきは何年も継続して作り上げてきたスタイルがあるから強い。
うちは毎年リセットを繰り返してきてるだけ。
今度こそシュタルフスタイルを完成させるまで続けて欲しい。
90091☆ああ 2022/04/10 19:14 (iPhone ios15.4)
なんかい見ても結果は変わらないけど
スコアを見てしまう
屈辱的な日曜だったなぁ
90090☆YU 2022/04/10 19:12 (iPhone ios14.8.1)
ホームでこれじゃ
また集客に影響するなぁ
トホホです
90089☆よよ 2022/04/10 18:59 (iPhone ios15.3.1)
>>90087
あんまり期待し好ぎは良くない
90088☆乳酸菌 2022/04/10 18:58 (iPhone ios15.4.1)
高いお金払ってこんな試合見せられたらたまんねーよ……。
90087☆ああ 2022/04/10 18:54 (iPhone ios15.3)
男性
ysさんには悪いけど、最下位だし流石に次は勝つよな!?
90086☆あああ 2022/04/10 18:50 (iPhone ios15.3.1)
キムミノはベンチ外だったけど何かあったの?
90085☆ああ 2022/04/10 18:45 (SO-52A)
ホームは休まず観戦してるけど、プロとアマが試合してるようだった
今日はどうやっても勝てなかったと思う
一言で言って衝撃だった
90084☆ああ 2022/04/10 18:45 (iPhone ios15.3.1)
美濃部、衛藤、三浦、浅野、阪倉、横山の時代にもホームでこんな負け方はなかった。
負けに不思議の負けなし。
時間はないけど、シュタルフさん、オレンジの志を貫いて立て直してくれ。
90083☆ああ 2022/04/10 18:40 (iPhone ios15.3.1)
ぶっちゃけ負け無しではあったけど、良くない部分も多かったから負け無し継続で改善しないよりも、ボコられて課題を炙り出せたのは良かったのかも。
90082☆ああ 2022/04/10 18:39 (SO-53B)
前半のあの体たらくでも監督が何もしなかったように見えたのは何故かな
とう見ても選手達自身で立て直せるような感じではなかったんだが
90081☆ああ 2022/04/10 18:36 (iPhone ios15.3.1)
フレンテはフロントと距離を取ってくれ。
慣れ合いがクラブをダメにする。
90080☆わっし 2022/04/10 18:32 (iPhone ios15.3.1)
次、勝ちましょう!
連敗しなければ、去年よりいい。
次、必勝!
90079☆。。 2022/04/10 18:31 (iPhone ios15.3.1)
前半30分くらいから、宮阪システムが完全にバレて、いわきはロングボールを使わずに宮阪のスペースを使って地上戦をしてきた。それに対して、後半30分の宮阪交代まで全く手を打てずに45分で4点取られた。
宮阪の守備を免除する(その代わりセットプレーに期待)宮阪システムを使うこと自体は特に文句は無いんだけど......それで0-4で負けたってことは忘れないでいてほしい。
YS戦は坪川、佐藤のダブルボランチで両サイドにデューク、森川とかで良いと思う。
次節も宮阪スタメンなら福島、いわき戦を研究して同じ所を突いてくるだろうな。
シュタルフさんは柔軟な戦術家だと思ってただけに少し残念な試合だった。
↩TOPに戻る