過去ログ倉庫
91916☆ああ 2022/05/09 15:57 (Chrome)
>>91912
せっかくだからこれを機にこっちも見てくれよな!!
91915☆ああ 2022/05/09 15:21 (P008)
隣接のオリンピックスタジアムのキャパは30000人で、プロ野球もいっぱいやっているし、その時はシャトルバスも運行しているのでねえ
91914☆ああ 2022/05/09 15:15 (SH-02M)
>>91903
この人ずっとこの計算で投稿しているけど、第1駐車場に停められる台数がそもそも7~800台あるし、南長野運動公園は駐輪場が長くあるからバイクや自転車で来る人もいっぱいいるし、送迎で第1に出入りして送ってもらう人も多いし…
まぁ、今回はパルサポがいつもと違って第1に停められないから困る人もでるかもだけど、パルサポ向けに駐車場提供+バス送迎の会社も出てきてくれたからね
なでしこ日本代表vsイタリア代表者の試合時は、14000人以上だったけど、パルの運営も関わっていたし、シャトルバスの往復も待った記憶なかったから。
91913☆ああ 2022/05/09 14:58 (iOS15.4.1)
松本には昨日のメンバーの他に横山、パウリーニョ、前なんてのがいるんだよね。
個の力ではパルセイロより上なのかも。
なんとか打開してほしいけど。
91912☆関東から引越してきた隣サポ 2022/05/09 14:14 (iOS15.4)
女性 23歳
書き込みスミマセン
運営様、
15日 ホーム自由席 売れ残す様でしたら、
更にアウェイ席を再販して頂けないでしょうか?
信州ダービーを本当に観戦したく失礼しました。
91911☆ああ 2022/05/09 14:13 (SC-04J)
松本のサブメンにうちの主力が負けるのは想定済み。あえて主力を出場させたのは、悔しい気持ちを15日にぶつけて勝利するため。さすが名将シュタルフ。と思いたい。
91910☆ああ 2022/05/09 14:12 (Chrome)
>>91906
私の周囲(職場・ご近所・親戚等)で信州ダービーの話題なんてまったくされてない。
5月8日の対戦と5月15日の対戦の位置付けの違いも全然解ってない。
信州ダービー?何それ?まあそんな感じ。
結局、関心があるのはごく一部のコアなサッカーファンだけなんだよ。
91909☆ああ 2022/05/09 13:55 (Chrome)
ダービーに関する各局のコメントを要チェック、特にずくだせテレビとゆうがたゲット
91908☆ああ 2022/05/09 13:24 (SO-05K)
コンディションを考慮してお互いメンバーを決めてるんだから山雅はサブではなく、その日のベストメンバーだったんだよ。サブに負けたってのは違う。
91907☆ああ 2022/05/09 12:53 (iOS15.4)
>>91906
そう?公式に特設ページもあるし、テレビCMもバンバン流れてるし、かなり力を入れてると思うけど。
91906☆ああ 2022/05/09 12:32 (SO-52A)
信州ダービーの1週間が始まった
もっと色んな発信があっても良いんじゃないかな?
運営側の本気度が感じられないよ
91905☆ああ 2022/05/09 12:30 (iOS15.4.1)
>>91861
10000人?
どう考えてもパル3000あちら7000その他2000の構図じゃんよorz
91904☆ああ 2022/05/09 11:53 (SCV43)
>>91900
その訳のわからない理論が通じるなら、今週の試合は山雅はレギュラーで来ると思うから、うちはサブで試合した方が良いと言うことですね。
絶対にあり得ないと思います。
91903☆ああ 2022/05/09 10:48 (Chrome)
駐車場は臨時が500台、パーク&ライドが700台、合計1200台
1台平均2人として駐車場でまかなえる観客数は2400人
残り1万人は篠ノ井駅まで電車&駅からシャトルまたは徒歩で来る?
まあそれなら大丈夫だね。シャトルのキャパを別問題とすれば
91902☆銀狼 2022/05/09 10:29 (SH-M15)
男性
観客全ての駐車場は用意出来ないのだから、公共交通機関とシャトルバスをなるべく利用してもらうようにアナウンスしないとね。
オリスタにプロ野球の試合を見に行った人たちはよく分かってるだろうけど。
↩TOPに戻る