過去ログ倉庫
94736☆清水 2022/06/05 23:49 (iOS15.4)
多分ガセです。
清水板ガセだらけなんで心配はあまりいらないと思います。
94735☆ああ 2022/06/05 23:36 (iOS15.5)
流石にガセであることを願いたい…
キャプテンなんだぜ…?
94734☆ああ 2022/06/05 23:35 (iOS15.5)
水谷⇨清水
成岡⇨長野
まじ?!
成岡はすごくいいけど、水谷いなくなったらサイドバックどうするの…
成岡ボランチなんですけど…
94733☆ああ 2022/06/05 23:29 (iOS15.5)
今、見てきましたが‥
マジか😥
94732☆ウミネコ 2022/06/05 23:20 (SO-51A)
水谷選手の件で清水版に気になる事が書いて有りました。ソースは定かでは有りませんが。
94731☆ああ 2022/06/05 23:18 (iOS15.5)
闇を知らないここ最近のサポには何がなんだか分からないけど‥
何か出来る事があるのかな?
教えて欲しい!
94730☆ああ 2022/06/05 23:08 (SO-05K)
長野の闇
青年会議所つながりは本当に害悪
発展を妨げる
94729☆ああ 2022/06/05 22:59 (iOS15.5)
守備陣を早く変えよう。こんなに毎試合失点を見るのは嫌です。選手層の低いうちにいるから出れてるだけで普通ならj3じゃベンチ外ぐらいだぞ。
94728☆オレンジ魂 2022/06/05 22:57 (SO-04J)
男性 おっさん歳
終了のホイッスルが鳴り、雨の中ピッチを見つめる選手たちは何を思ったのだろう?自分のサッカー人生、自分の力はこんなものなのか?!もっと上のカテゴリーで自分の力を試したい!チャレンジしたい!選手全員がそう考えていると思います。それには自分たちの力不足だとポジティブに考え、前を向いてほしい!たった一本のシュートしか出来なかった自分たちの力不足、一人一人が力を付け成長して頂きたい。個人昇格でもいいよ!そんな力の結集がチーム全体を上のカテゴリーに昇格できる源と思います。残りの試合期待してます。がんばれ〜AC長野〜!
94727☆ああ■ ■ 2022/06/05 22:48 (iOS15.5)
ま、クラブを変えようと来てくれた人間を心無いやり方で排除した人間(町田ちゃん)がトップに立ってるようなクラブに明るい未来は無いわな。
下の方でも言ってたけど、町田ちゃんと堀江モンに関しては、あまり良い噂は聞かないよ。
94726☆ああ 2022/06/05 22:45 (SO-01J)
>>94725
今のこのチームは人を代えるよりも、もっとクラブとして根本的な大きな部分を変えないと、10年後も同じだと思うよ
94725☆ああ 2022/06/05 22:38 (iOS15.5)
チーム名やカラーを変える前に町田さん堀江さん朝比奈さんを変えないとね!
94724☆ああ 2022/06/05 22:30 (SO-01J)
今日長野市某所で運動しながら思ったこと。
やっぱ長野県のチームのチームカラーは緑の方がしっくりくるわ!普段から多くの緑の自然に囲まれて生活してるんだもん
そもそもパルセイロはオレンジってとこが残念だよな。県の色だけど、その時点で県の政治絡みを連想させるから、サポーターも増えないんだよ
チーム名とチームカラーを変えてほしいな
94723☆ああ■ 2022/06/05 22:25 (iOS15.5)
男性
岐阜戦では後半見違えるとまではいかないが立て直した。
宮崎戦は前後半共に全然駄目でしたね。
正直、観る価値ない試合で宮崎まで行ったサポを舐めてるのかと思う酷い内容だった。
岐阜戦では監督に喝を入れられてようやく動き出した。
プロの自覚はあるのか?
最悪負けたとしても手を抜かない誇れる試合をして欲しい。
94722☆ああ■ ■ 2022/06/05 22:19 (iOS15.5)
>>94721
一応去年のj3デュエル勝率60%超えのNo.1ですからね。1試合ドリブル成功率もj3トップクラスだったとか。
怪我で感覚を忘れてなきゃ良いですが。
↩TOPに戻る