過去ログ倉庫
94743☆ああ■ ■ 2022/06/06 10:03 (iOS15.5)
>>94741
フロントはじめ温いんだよねウチの人間は。
たまーにだけどリバフロの事務所行けばテレビの前で町田含めスタッフが談笑してるけど、そんな暇あったらビラの1枚でも配ったり一つでも多くの企業様に営業かけてパルセイロに興味持ってもらう努力してほしい。
個人的にシュタルフさんには幸せになってほしいから、ウチみたいなゴミクズフロントしか居ないクラブからさっさと抜け出してほしい。
おい町田!堀江!こういうめんどくさい事言ってる奴が居る間が華だからな。
適当な事続けてると皆んな何も言わなくなりUスタに誰1人居なくなるからな。
94742☆ああ 2022/06/06 09:35 (iOS15.5)
やっぱ補強かな宇野沢怪我して同レベル補強なかったし、穴が空いたら的確な補強がないんだよな。
94741☆ああ 2022/06/06 09:22 (SO-01M)
>>94724
オレンジは政治絡みを連想?
普通の人は連想できないよ
参考までに緑は信州イメージじゃなくて読売クラブにあやかったもの
それにしても今のパルセイロをみていると色々な面に愚痴を言いたくなる低レベル
長年の課題の攻撃面が全然改善されずに守備面の劣化が厳しい今シーズンは確かに編成ミスと采配ミスの影響
そしてスポンサーや観客も増やせない運営の責任
(営業部門主体は直営でやってもらいたい)
94740☆ああ 2022/06/06 09:13 (iOS15.5)
男性
来週から2戦連続してホームだ❗️
その次は近場の富山❗️
全部行くから
鬱陶しい季節を吹き飛ばす試合を頼むぞー❗️
94739☆ああ■ ■ 2022/06/06 07:18 (iOS15.5)
東 35歳
宮阪 7月で33歳
そろそろ若手が台頭してほしいけど、無理そうなら他所からレンタルかな....
守備陣も不安定だけど、前節以外ここ最近無得点で終わってる攻撃陣も大問題。宮本も電柱になりつつある....
94738☆ゆう 2022/06/06 05:16 (SO-05K)
男性 35歳
まだまだこれから
10年来のパルサポです👀
昨日の試合は残念でしたね😓
ただ昨年3位の宮崎にアウェイで0−1なら決して悪い内容でもないかと。
清水、神戸、J2の大宮などによくみられる傾向ですが、負けが続いて短期間で結果がでなければ真っ先に監督解任してチームをゴタゴタにするクラブがJ1J2クラブによくいます。
掲示板を見るパルサポやスタッフがどれだけいるかわかりませんが、監督の声や考え方、戦術を浸透させて開花させるのは時間が必要です。
岐阜の横山さんも3年間長野を引っ張り続けて昇格まであと一歩まで近づけてくれました。
横山さんが辞めてシュタルフさんはまだ就任して半年足らず。
結果を求めるには早すぎます。
監督、コーチ、スタッフ、スタメン選手、控え選手がチーム一体となってハードワークをこなすには最低2年は必要かと。
横山さんも1年目には現行メンバーで闘い続けて、シーズン終了後に宇野沢選手をはじめ、数多くのレジェンド選手を切り捨ててチーム改革を施し2年目には最終節まで昇格争いをできるチームになりました。
皆さん確かに結果が全て。
何も間違ってはいません。
ただ本当に昇格したいと願っているならぱ今は一戦一戦を大事にしましょう。
昇格を願っているのはどこも同じ。
当然相手も死力を尽くして血眼になって90分闘い続けています。
トップの選手もシュタルフさんも、一生懸命頑張ってくれています。
松本との比較や羨んでいても何も変わりません。
J1やJ2にいた松本が強くチームとしても、サポーターとしても完成度が高く予算もサポーター数もダントツなのは当然です。
でもだからこそ長野にはパルセイロがある・・・と若干苦笑いしながらも応援しています🤣(笑)
願わくはレディースチームの2季目の躍進と観客数のUPに期待しています。
松本さんも昨日は鳥取に引き分けましたね。
少しホッとしました(^^;
サッカーにはよくあること。
どんなに強いチームにも負け続けることもあるし、結果が出ない時期もある。
選手が使えないだの、守備陣が悪いだの悪評垂れ流せば解決する問題ではありません。
選手も人間です。ミスやプレイの質にいちいちヤジを飛ばしていたらプレイする選手だってメンタルやられます。
ただでさえ3年目のレッズがズタボロで県民やらサポーターが烈火のごとく騒いでいる上に大宮もゴタゴタで来年はJ3に落ちてくるんじゃないかと本気で思ってます。
さて、長くはなりましたが今年も1年間パルセイロの試合を楽しませてもらいます。
昨年債務超過で資本金減損したパルセイロがないお金と知恵を振り絞って就任してくれたシュタルフさんとチームに残留してくれた選手たち、育成出身や控え選手をこれからも応援して行きます。
シュタルフさんにはBIG BOSSみたいに「今年は優勝を目指しません(笑)」と言ってほしい。
来年も再来年も指揮がとれるようにクラブには選手の長い目で見た育成とスタッフやアカデミーの子達の編成を考えてほしいですね((o(^∇^)o))
個人的には群馬県のクラブユース率いている籾谷さんにアカデミーの監督オファー出してほしいな👀✨
来週も頑張ってください。
今年の躍進と来期への期待を込めて、願わくは山雅とパルセイロの1、2フィニッシュを期待しています。
94737☆わっし 2022/06/06 01:13 (Safari)
よく考えると、鹿児島さんに勝ったの、まだウチだけなんですよね〜。歯車が噛み合い始めれば、強くなるポテンシャルはある気がしてきました。来節に期待しましょう!
↩TOPに戻る