過去ログ倉庫
95225☆やま 2022/06/12 20:16 (iOS15.5)
2年目以降が勝負って言ってる方いますけど、本気で応援してるなら、今すぐにでもJ2に行きたい、勝ちたいと思うのが当たり前だと思うんだけどな。パルセイロは、もう何年もずーっと上がれてない。はっきり言ってもう待てない。
はっきり言って、前回の試合からの改善が全然ない。
それは、結果にも出ているし試合終盤の失点は3試合連続。その原因は集中力とか、そーゆー簡単な話じゃない。チャンスを決めきれない。守備が一人一人の単発で連動がないから無駄な走りが多い。実際、一人でボールを追ってた佐藤が交代したのが良い例。
パルセイロは、耐えて耐えて最後に失点した。
はっきり言って修正力が一切ない。これじゃあ勝てない。守りきれない、決めきれない。今のチームは弱い。
95224☆ああ 2022/06/12 20:13 (iOS15.5)
男性
>>95219
サポも言いますよ〜
95223☆さぽ 2022/06/12 20:11 (SO-01J)
>>95221
最初から右サイドに張ってればクロス入れやすいっていうのは直ぐに分かるんだけど、まったくハマってなかった。 自分で決めた事だから、どんなに結果が出なくてもホームは皆勤する。しんどいけど。
95222☆ああ■ ■ 2022/06/12 20:01 (iOS15.5)
シュタルフ監督は2年目以降が勝負でしょ。
YSでも3年目で成績出したし。
私は若いし気長に待てるけど、監督変えろとか言ってる人は明日にでも死んじゃうような人なのかな?
95221☆ああ■ ■ 2022/06/12 19:56 (iOS15.5)
>>95218
サイドに起点を作りたかったんでしょう。
あとは素人だから分かりません。
95220☆ああ■ ■ 2022/06/12 19:55 (iOS15.5)
>>95219
シュタルフ監督に限った話じゃないですけどね。
j3で言うと藤枝の監督さんもアピール凄いよ。
95219☆ああ 2022/06/12 19:55 (iOS15.5)
おたくの監督相変わらず審判に文句言うよねぇ〜
まぁ若いから仕方ないか
95218☆さぽ 2022/06/12 19:54 (SO-01J)
10年目のJ3が見えたね。愛媛の10番のテクが凄くて止められなかったけど対峙した相手が宮阪だったね。修正するかと思ったけど、ずっとWBだった。どんな狙いが? 秋山から杉井に交代すると思ったら、それも無し。ちょっとついていけない采配だった。
95217☆ああ 2022/06/12 19:45 (SO-52A)
俺の周りみんなサポ辞めてった
ここ数年一人で観戦してるけど週末最後に気分悪くされてばかり、月曜からの仕事がきつい
このチーム応援してるとストレスばかりだ
好きなチームだけどもうキツイよ
95216☆本当に昇格したいの? 2022/06/12 19:43 (iOS15.5)
男性
来週は2000人割るね笑
ゴール裏で見てたけど、悔しさよりもバツが悪いのか早々といなくなったよ。
毎回良い選手が決まってる。
佐藤選手と森川選手、水谷選手。
来年は引き抜かれるだろうな。
会社に信念がないから、選手は自分の為に頑張れば良いんじゃね?
もはや、毎回のパルセイロ劇場で怒りも無くなったわ。
チケット誰かいらない?
タダでやるわ。
95215☆ああ 2022/06/12 19:38 (iOS15.1.1)
今日パルセイロの試合あること自体忘れてて終わってから気づいた笑
95214☆ああ 2022/06/12 19:34 (iOS15.5)
男性
>>95210
結果には出てないけど、点の匂いは凄くする。
これを続ければ自然と得点は決まるようになるよ。
去年よりシュートに行くまでの形は構築できてる。
95213☆ああ 2022/06/12 19:33 (iOS15.5)
愛媛みたいな横断幕を作らなきゃね
95212☆ああ 2022/06/12 19:33 (iOS15.5)
デュークを早く出せ。山口をなぜ出した。
95211☆ああ 2022/06/12 19:31 (iOS15.5)
応援の要否が結果に関係しないなら、いらないんじゃないかと
わざわざ労力使って太鼓や手拍子鳴らす必要ないでしょ
↩TOPに戻る