過去ログ倉庫
95394☆ああ 2022/06/14 23:29 (iOS15.5)
男性
>>95385
その通りだけど、1-0で勝つための1点を取れずに勝てないシーズンを繰り返してるのがうち。
うちの最大の課題はとにかく1にも2にも得点力。
得点力のあるチームを目指して欲しい。
95393☆ふくろう 2022/06/14 22:24 (SCG01)
>>95392
おっしゃってる事はごもっともで、よく分かりますが、全てに賛同は出来ませんね。ベテランと補強した選手を組ませるより、若手メインに舵を切り替えた方がいいと思います。その変わり代償は大きいかも知れませんが。
95392☆ああ■ ■ 2022/06/14 22:01 (iOS15.5)
>>95389
トレマはトレマ。リーグ戦という昇格のプレッシャーを抱えた状態で自分のプレーを発揮出来るレベルに達してないのかなと思います。
95391☆ああ■ ■ 2022/06/14 21:59 (iOS15.5)
>>95389
多分ですが、前半戦ここまで来て中々出れてない選手は致命的に監督のスタイルに合ってないor監督の求める試合に出れるレベルに達してないかだと思います。
育成という観点で見れば若手を積極的に使って成長してもらえれば有難いけど、本気で昇格狙うなら即戦力の補強が急務かと。
フロントの考えが分からないけど、補強せず今のまま最後まで戦って昇格目指すのは、シュタルフ監督に素っ裸で戦場に行けと言ってるのと同じくらい厳しいと思ってる...
95390☆ふくろう 2022/06/14 21:27 (SCG01)
小西の名前の後ろに町が付いてしまいました。すいません。お詫びして訂正します
95389☆ふくろう 2022/06/14 21:25 (SCG01)
>>95388
誰が妥当ですか?気持ちは分かります。でも、いまのパルセイロにも若くて走れる選手いますよ?山中、藤森、小西町、原田。いい加減この選手をメインに起用してくれないかと思うのは間違いですかね?だって、トレマではこの選手達が躍動してるわけじゃん。
95388☆ああ 2022/06/14 19:36 (iOS15.5)
J1から、若くて走れる選手来てください
お願いします
95387☆ああ 2022/06/14 19:02 (Chrome)
4点取られても5点取ったら勝ちなんだから。
当たり前だけど。
95386☆ああ■ ■ 2022/06/14 18:36 (iOS15.5)
古いけど
シュタルフ長野を信じてる!
95385☆おわりべ 2022/06/14 18:34 (iOS15.5)
「決定機 決められなかったのが全て」
いやいや全てじゃないでしょ。
勝ち切れないのは守り切れないからでしょ。
今のウチにJ3屈指の圧倒的な攻撃力なんか無いよ。
仮に3点取ったって4点取られたら負けなんだから。
当たり前だけど。
極端に言えば、オウンゴールだろうが、PKだろうが、1-0で勝ち切って勝ち点3を積み上げて行けるチームが昇格出来るんだと思う。
「つまんねー試合だったけど、1-0で勝ち点3取れたわ」って試合を重ねた先が昇格だよ。
勝ち切れない=勝ち点3を奪えない、じゃいつまで経っても昇格なんて夢のまた夢よ。
95384☆ああ 2022/06/14 18:21 (iOS15.5)
男性
選手の補強より、強化担当とコーチ陣入れ替えて欲しい。
95383☆さぽ 2022/06/14 18:18 (SO-01J)
インスタのコメントに丁寧に返信する監督すごいな。本気なんだね。
95382☆ああ■ ■ 2022/06/14 16:17 (iOS15.5)
>>95381
グランドシネマズで映画一本見るのに1900円、今のパルセイロで当日2600円(ホーム自由)って考えると高いですね。
95381☆ああ 2022/06/14 16:13 (SHV42)
入場者増やしたいならチケット代もう少し安くしろよな…他のチームに比べると割高だぞ
95380☆ああ 2022/06/14 15:13 (iOS15.5)
岐阜さんはまた補強したよ!
ウチも動いているんかな?
↩TOPに戻る