過去ログ倉庫
96092☆千尋の谷 2022/06/26 08:47 (d-02K)
鹿児島さん、いわきさん、富山さん、社長がビジョン示してるね。
松本はよく知りません😅
返信超いいね順📈超勢い

96091☆ああ 2022/06/26 08:34 (Chrome)
いわきの例を挙げてくれたけど、ここに足りないのは正にそこ
ビジョンがない、ビジョンを示してくれと、盛んに言われてきたけれど、堀江前社長は何を為すでもなく、何を言うでもなく、かき混ぜて有耶無耶に姿を消していった
町田社長に理念はあるのか
このまま理念のない経営、運営を続けてもせいぜいずっとJ3中位にいることになるだけだろう
返信超いいね順📈超勢い

96090☆千尋の谷 2022/06/26 08:31 (d-02K)
大内くん良いキーパーだと思うけど、レンタルだし昇格も厳しいとなると、矢田貝くんやキムミノくんにシフトした方が来期に繋がると思う‼️😄
返信超いいね順📈超勢い

96089☆ああ 2022/06/26 08:19 (iOS15.5)
FW3人しかいないうえにDFラインも人材がいない。MFは飽和状態、謎な編成だよな?
返信超いいね順📈超勢い

96088☆それな 2022/06/26 08:00 (iOS14.8.1)
>>96087
今のチーム編成じゃ
誰が監督やったって飛躍することは
難しいと思う
補強もままならない財政状態にして
しまったんだから
フロント総退陣は当然でしょ
このクラブを根底から変えるには
それが一番です

いわきが強いのは
J1湘南を自ら辞めてきた社長が
新しいコンセプトのクラブ経営のビジョンを掲げて科学的なトレーニング、食事管理の徹底
強力なスポンサーの獲得など
経営の質が高いことと無関係では無いと感じる
返信超いいね順📈超勢い

96087☆ああ 2022/06/26 07:47 (iOS14.8.1)
雷雨で遅延してあんな迫力ないサッカーで楽しむことは出来なかった。
満田、大橋さんが去ったクラブ、シュタルフ効果も怪しくなり、フロントへの批判が再開するか。
いつになったら迫力あるサッカー出来るのか。フロント総退陣しか処方箋浮かばない
返信超いいね順📈超勢い

96086☆あああ 2022/06/26 07:12 (SC-01K)
>>96078
長い。
返信超いいね順📈超勢い

96085☆ああ 2022/06/26 07:11 (iOS15.5)
>>96078
そんなすぐに前向きな気持ちになれんわ。
そしていつも山雅の負けを祈る書込み、正直不快。
山雅をdisって喜ぶサポばかりじゃない。

返信超いいね順📈超勢い

96084☆それな 2022/06/26 07:11 (iOS14.8.1)
>>96081
山雅がいわきに勝った方が
いわきに独走させずに
団子状態が続くので
順位争い的にはよいのでは?と思う
返信超いいね順📈超勢い

96083☆ああ 2022/06/26 06:41 (iOS15.5)
そもそもサポーターとフロントで熱量が違う気がする
返信超いいね順📈超勢い

96082☆ああ 2022/06/26 06:39 (iOS15.5)
パルセイロのサッカー部門だけ独立して欲しい
ほかの部門いらね
返信超いいね順📈超勢い

96081☆ああ 2022/06/26 06:38 (iOS15.5)
>>96078
長々と長文書いて富山と一緒にJ2昇格ですか、
それは結構な事だけど、今日山雅がいわきFCに
負ける事を願うって、どんなに山雅が嫌いでも
いいですが他のチームの負ける事を願うってのは
いかがなもんですかね。
返信超いいね順📈超勢い

96080☆s510 2022/06/26 06:36 (SH-02M)
>>95805
畑の中のパーキングの事ですかね?
もしそうなら予約方法はありません
おじいちゃんがいるので当日そのまま入って
止められる?って聞いて空いていれば駐車出来ます
料金は1日(試合観戦して帰るまで)1000円です
帰る頃には、おじいちゃんはいないので
勝手に出て行く感じです
返信超いいね順📈超勢い

96079☆ああ 2022/06/26 06:08 (iOS15.5)
>>96067
中盤は運動量重視の選手で固めて欲しいんですよね。去年もそうでしたが宮阪選手は後半投入の方がいいかなと。
返信超いいね順📈超勢い

96078☆ゆう 2022/06/26 05:59 (SO-05K)
男性 35歳
共に昇格できる日を・・・
>>96071さん
富山サポさん、温かいお言葉ありがとうございます。
カターレさんとはJ3でも長い付き合いでお互いに切磋琢磨してきたので順位が毎年のように入れ替わり立ち替わりしながらモヤモヤしてました(笑)🤣

カターレさんの守備力は絶大ですね👀✨
あの固い守備力を突破するのはJ3でも厳しいかと(^^;

昨日の試合をハイライトで観ましたが見ごたえありましたね。

ボールポゼッションではうちが圧倒して、シュート数やセットプレイの数もダントツでしたが、数少ないチャンスを富山に決められたことが敗因でしたね😭😭

私も富山さんとの同時昇格したいと思います。

長野サポも不満タラタラなのは仕方ないですが、内容的にはシュート数やチャンスの数、選手たちの熱量やハードワークは充分に伝わりました😄✨

早い時間の失点は痛かったですが、その後の怒涛の攻撃は光るものがありました。

むしろ失点してからの富山さんの慌てぶりのほうがみていてニヤニヤしてました(笑)🤣

長野サポの皆は0−1の敗戦に落胆してますが、アウェイで0−5とかでない限り、悲観すべき内容ではありません。

シュタルフ監督はブレないし、情熱も、「長野を強くしたい」という気持ちもすごく伝わります。
選手たちのハードワークや必死に走る姿をハイライトでみていると、今がベストメンバーだとわかります。

住永選手不在は痛いですが(^^;
これもコンディションの問題。
私にとっては山中選手がスタメンしてくれたことが何より嬉しい。

まだまだ前半戦です。
最終節まで何が起こるかわかりません。

秋田や山口のように独走状態を続けられるほどサッカーは甘くない。
J3で長い間一緒にプレイする富山さんと長野もお互いにバチバチ🔥💣️💥🧨だし昇格を狙う好敵手です。

次のホームは絶対に負けませんよ😄👍

次回は5−0で勝ちます。

昨日の借りはホームで倍返しします!!

今日は松本がいわきに負けることを祈って、最終節に富山さんと昇格争いしていることだけ夢みています😄✨
理想は1位、2位フィニッシュですが、いわきFCの強さがJ1レベルなので2位を一緒に競いましょう😄

まずは後半戦でこの2チームに勝つことが至上命題。

鹿児島はたぶん勝手に落ちる、と予想してます。
先月まで好調だった福島ユナイテッドも足踏みしてますしまだまだ順位は入れ替わる。

私は監督と選手を信じて応援し続けます✌️😆

諦めたらそこで試合終了。
バスケもサッカーも後半ロスタイム終了まで何が起こるかわからない。

だからこそサポを12年していてもドンと構えられます(笑)🤣

一緒に昇格してJ2行きましょう。

だから次は絶対勝ちます!!
来期昇格して今のグルージャみたいな順位にならないことを祈りましょう😄👍

楽しい試合をありがとうございました😉👍️🎶
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る