過去ログ倉庫
96693☆ああ 2022/07/02 23:58 (iOS15.5)
勝ったし嬉しいけど今のままのサッカーじゃ昇格は無理だね
96692☆ああ 2022/07/02 23:47 (iOS15.5)
ウチはトラップ下手くそだし雑で荒っぽい選手多いな…相模原は上手かった
96691☆ああ 2022/07/02 23:39 (iOS15.5)
男性 45歳
宮阪は諸刃の剣だね。
守備力が劣るだけに同じ中盤の佐藤はガス欠になってる。試合中の佐藤の表情やポジショニングで直ぐ分かる😅
ただ、それで勝ててるなら文句ないし正しい選手起用なんだなって思う。あまり好きな戦術では無いですが💦
サッカー素人の私には良し悪しが分かりません😅
96690☆ああ 2022/07/02 23:26 (Chrome)
>>96689
ちゃんと守備もしてますよ。
極端に捉えすぎ。
96689☆ああ 2022/07/02 23:18 (iOS15.5)
「去年のサッカーは守備に重点を置いた戦術で攻撃に使う体力が持たなかった。今シーズンのサッカーは攻撃重視で凄く楽しい。」
要は守備免除してもらって楽しくサッカー出来てます!って事でしょ?こんな事平気で言っちゃうベテランを中盤の中心に据えてるパルセイロは相当特殊だね。
j1、j2、j3で守備免除してもらってるのってジュビロの遠藤と宮阪だけ!凄いね!やってる事はj1レベルだ!j3じゃ勝てないけど!
96688☆ああ 2022/07/02 23:06 (Chrome)
>>96686
日々の練習でレギュラー争いに勝てない選手を使うのってそれこそ忖度になりません?
96687☆ああ 2022/07/02 23:00 (SO-01L)
個人的にはシーズン前に想像していたよりも、かなり頑張って戦ってると思うけどね。
完璧にやられたな と思ってしまう試合はいわき戦くらいだし。勝ち点を落としたのも、自分たちで難しくした感じが強い。
まだ見ていない選手を使って欲しい、というのもあるし、まだまだこれから、1試合1試合成長でしょ。
96686☆ああ 2022/07/02 22:59 (iOS15.5)
まあシュタルフさんは、どうしても宮阪と心中したいみたいだから黙って見届けます。
ただベテランへの忖度で出れてない藤森や牧野、敷田、高窪辺りの若手を簡単に切るのだけは辞めてほしいね。
96685☆ああ 2022/07/02 22:49 (iOS15.5)
>>96628
同感です。
東ックスと共に上のステージに行きたい!
96684☆ああ 2022/07/02 22:42 (iOS15.5)
若手が育ってない、育てられてない現状に危機感を感じた方が良いですよ。
宇野沢、佐藤、大島、松原、向とピーク過ぎてるベテランなのにパルセイロの功労者と言う理由だけで重宝して下位に沈んだシーズンを思い出す。
その時と同じ匂いがプンプンしてます。
96683☆ああ 2022/07/02 22:40 (SO-01L)
攻撃に特長のある選手を出して、その人の守備に足りないものがあるなら、チームとしてフォローする。
どのチームでも普通にある話しだと思うけど。
96682☆ああ 2022/07/02 22:33 (Chrome)
>>96680
妄想激しすぎ笑笑
96681☆ああ 2022/07/02 22:31 (iOS15.5)
>>96679
9年も昇格出来てないのに能天気なサポの方が怖いよ...
96679☆ああ 2022/07/02 22:28 (iOS15.5)
>>96675
こいつずっと粘着して宮阪のネガキャンしてるよ…
流石に今日かなすのは無理があるだろ…
勝ったら賞賛するだろ…
お前はJ3下位の能力差そんなにないのわからんタイプなんか…?
下位には勝って当たり前と思ってるタイプの人…?
もう思い込みが激しくてこええよ…
96678☆ああ 2022/07/02 22:26 (iOS15.5)
男性
来季補強ポイント
・ニキに匹敵するくらいビルドアップ出来て対人強いCB
・水谷、船橋に匹敵する両サイド可能なSB
・守備、攻撃共に平均以上の走れるアンカータイプのボランチ
・個人でも打開出来るようなFW
↩TOPに戻る