過去ログ倉庫
102379☆ああ 2022/10/02 08:02 (SC-51A)
これまでずっと、宮本が入った瞬間から実質10人になってます。スタメンだった時はもう最悪。
本気で走らないし、ポジショニング悪いし、プレッシャーかけに行くふりだけで行かないし、FWだってピンチには全力で走って戻ったって良いんじゃねーの。
そんなのを使い続けるシュタルフ監督と宮本の関係が不振でならない。
こんなじゃ、声出し応援が可能になったらヤジと罵声しか飛ばなくなるんじゃないか。
102378☆あああ 2022/10/02 08:00 (SC-53C)
ふと思ったんだけどサッカーにしろ野球にしろ高校の強豪校あるじゃん?あれってなんで毎年強いの?学校だから確実に3年で選手は入れ替わってくじゃん?指導方法とかなの?
102377☆ああ 2022/10/02 07:58 (iOS14.8.1)
誰もコメントしてないが、昨日の審判、メチャ鹿児島寄りの笛だったよ。ファウルの判定もブレまくり。FKの起点となるプレーも、あれでファウルとるくらいなら、なぜ長野がやられたゴール前に抜け出せた幾つかのシーンはノーファウルで流したのか、謎。
あんな判定ばかりなのに、サポーターの多くには理解もされず、非難されて、ホント、選手も監督もかわいそう。
長野を強くしたいのなら、観る側も目を肥さないと。
102376☆ああ 2022/10/02 07:51 (iOS15.6.1)
平岡がいわきに移籍後、あまりの変貌ぶりに驚いたサポたちがいわきの体幹トレーニング方法や栄養管理について何回か提言したこともあったけど、フロントは冷ややかだったよ。あれからもう6年。
格の違いを見せつけられて、あっという間に昇格か。
102375☆もうだめだよ■ 2022/10/02 07:39 (iOS15.7)
50歳
誰かさん
いわきみたいにフィジカル鍛えてよ
フロント クスクス笑
102374☆ああ 2022/10/02 07:33 (iOS15.6.1)
>>102372
わかりません。
今までも3年計画って言って上手く行った試しがないですよね。
フロントが変わらない以上、多分誰を連れてきて監督にしたところで上に行くのは難しいと思います。だったらコロコロ監督変えて
はい、またダメでした!
って言うより同じ監督で4年目はどうなんだろうかって思いました。
どうせ上がれないなら後者の方が
長野なら長く監督やらせてもらえる
っていうイメージも付くと思います。
確かに毎年選手入れ替わって積み上げにならないのは確かですが、それはどのチームも同じことなので。
シュタルフイズムを続ける事の方がメリットはあるかなと感じた次第です。
ダメかな。
いくらココでそう思っても、フロントが監督切っちゃえばそれまでですけど💧
102373☆ああ 2022/10/02 07:25 (iOS15.6.1)
最終節まで何が起きるかわからない。上位陣すべてが失速することは考えにくいが、上位対決で潰し合いがある以上、まだ諦めてはいけない。
今季の鍵は次節愛媛戦。これで勝てば、最終盤までわからなくなる。
次節の勝利!なんとしても掴み取れ!!
102372☆ああ 2022/10/02 07:14 (SO-52A)
メンバーの入れ替わりが多いJ3クラブで、3ヶ年計画って有効なのでしょうか?
今いるメンバーで3年かけてやるのなら理解できるんですが、ほとんどのメンバー入れ替わってしまいますよね
102371☆ああ 2022/10/02 04:44 (iOS15.6.1)
大内、どした?
反応がすべて遅い。
何があった?
102370☆ああ 2022/10/02 04:39 (iOS15.6.1)
広瀬いい加減にせえ!
ここまで叩き潰す事ないやん!
102369☆トリノス 2022/10/02 01:02 (HWV32)
40歳
>>102361
パルの富安
102368☆トリノス 2022/10/02 01:01 (HWV32)
40歳
別に点差ほど悪いゲームしてないし、3ヶ年計画の初年度だと考えれば個人的には満足できるゲームだったかな(別に負けて良いわけではないが)
まあ、今すぐ昇格したい派の方には辛いゲームだったかもしれないけど…
102367☆かな 2022/10/02 00:13 (iOS15.6.1)
男性 37歳
いわき
自分もNEWS ZEROのいわきF C特集みたけど、遺伝子検査よる筋トレ、食事管理、スプリントコーチなど聞いた事もない専門職によるトレーニング
更にちょっと調べたたらテレビに出てたチームドクターはACミランでもベンチに入ってたらしい
うちとは偉い差だわ こっちのACにも欲しい
102366☆ああ 2022/10/02 00:12 (iOS15.6.1)
クラブチームも進化していかないとだね。
↩TOPに戻る