過去ログ倉庫
102500☆ああ 2022/10/04 22:22 (iOS15.6.1)
「ミスを怖がるメンタリティが根付いているクラブ」って、ズバリシュタルフ監督に言い当てられましたね。そんなメンタルが大きく根を張って、サポーターが失敗を許さないような雰囲気にしてしまってるのでしょうか。
私はどんどん失敗してもいいから、沢山チャレンジをしてほしい、ダメでもチャレンジしたら
「いいよいいよ!それをつづけよう!」って言ってます(今は、思ってます、ですね)
失敗した事じゃなく、チャレンジしないこと、
ゴール前でのパスとか、前を全く見ないでバックパスとか、そういうのを本当に悲しく思います。
パルセイロは良い子ちゃんが大好きなクラブだと思います。キャプテンをやってたような輪を大事にする選手が大好き、坪川や住永、牧野、大桃もキャプテンじゃなかったかな?
そういうのももちろん大事なんだけど、今パルセイロに足りないのはスピードを持って抜いてく、強引にシュートまで行こうとする気持ちの強い選手なんじゃないかな
例え技術が多少伴わないとしても、そういう選手が複数人ほしいと思う。
まとまりのない長文ですみません。
102499☆長野 2022/10/04 22:19 (SO-01L)
>>102498
それはここで訴えても仕方ないのでは?
当然プレーを見て、練習参加なりして判断したんでしょう。 それ以上はクラブに確認するしかないよ。
102498☆ああ 2022/10/04 21:49 (iOS15.6)
試合の出番が少ない選手をどのように評価したかを説明して欲しいのです。
プロ野球は実績とプレーを実際に見て、獲得の
可否を判断していますが。
102497☆ああ 2022/10/04 21:42 (iOS15.6)
山中選手や藤森選手は大学のリーグ戦に
スタメンで出てましたよ。
102496☆ああ 2022/10/04 21:31 (iOS15.6)
>>102493 移籍防止って確かにサポからしたら活躍してる選手移籍するのは悲しいけど、プロサッカー選手として上のカテゴリーでやりたいとか、年棒多く払ってくれるチームでやりたいとかあるでしょ、こっちがいくら金払ったって結局は選手の気持ちなんだからしょうがないよ、そんなことが少なくなるように早く上カテゴリーに上がりたいんだよな
102495☆ふくろう 2022/10/04 21:29 (SCG01)
水戸解任された秋葉監督ヘッドとして来て欲しい
102494☆ああ 2022/10/04 21:23 (iOS16.0)
男性
>>102492
ところが、最近はトレマもあんまり良くないんだよな〜。
102493☆ああ 2022/10/04 21:19 (iOS15.6)
実績のないプロ選手を抱えるほど財務に余裕が
あるのですか?
余裕があるなら実績のある選手が流出しない
ように使うべきではありませんか。
例えば、噂にのぼる「水谷主将」の移籍防止
とかね。
アマ契約なら問題ないですがね。
102492☆ああ 2022/10/04 21:06 (iOS15.6.1)
監督がミスを怖がるメンタリティ言うなら、チルドレンでメンバー固定せずに試合に出れない選手使ったらどうよ。
トレマで点決めてるのに試合に出れてない選手の方が案外活躍するかもよ?
102491☆かがやきE7 2022/10/04 20:53 (iOS15.6.1)
男性
もう活躍した選手を取るのはいいや。
実績も大事だけど、
パルセイロから飛び立つ若い選手が見たい。
102490☆ああ 2022/10/04 20:22 (Chrome)
>>102486
無礼だね
102489☆crims 2022/10/04 20:09 (Chrome)
過去の実績なんて、これからの活躍にそのまま繋がらないのは皆さん良く知っているでしょ。
入団前からあれこれ考えても仕方ないですよ。
102488☆クマ選手のファン 2022/10/04 20:05 (iOS15.3.1)
女性
投稿が削除されてました^ ^
びっくり!!
日曜日にコメント残し、
今日のお昼に見た時は44いいね!で多くの方々に
ご賛同頂いた私の投稿ですが、、
なんの連絡もなくそっと消えてました。
管理人の方ですよね?
この掲示板の。
この掲示板って、ファンの為のものだと思ってました。でも、誹謗中傷コメントはそのままで、
正論言われると言い返せないものはサイレントで削除。
とんでもない掲示板なんだとびっくり通り越して
信じられないという感じです。
流石にあからさま過ぎて、、こういう場では
最低限の公平性を求めます。
102487☆ああ■ 2022/10/04 19:38 (iOS15.6.1)
世の中にたくさん大学サッカー選手いる中で、わざわざその選手を選んで獲得したんだから説明するまでもなく良い選手なんだろう
状況を読み取る戦術眼と的確な配球ができる選手。と説明してるぞ
102486☆ああ 2022/10/04 19:15 (iOS15.6)
大丈夫ですか
無礼かもしれませんが。
丹羽選手は先発1試合のみ、他はベンチスタート。
最近はベンチ入りさえ無し。
加えて、今季の早稲田は弱い。
表面的には、実績で住永選手に遠く及ばない。
プロとして適格な選手なのか説明して欲しい。
↩TOPに戻る