過去ログ倉庫
103678☆ああ 2022/11/01 13:25 (Chrome)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/135bf24ac7d3a94332d10bd51f02a3405cfb72d8
上がるも地獄 下がるも地獄
フロントさんよ 改めてビジョンを示してくれ
103677☆信州長野の堀江元社長ドッカーン 2022/11/01 12:36 (iOS15.6.1)
男性 長野パルセイロ万歳
フロントを叩くのではなく、讃えましょう!
彼らの功績により、今も世界最高のクラブが長野にはあり続けています。
103676☆ああ■ 2022/11/01 12:28 (iOS15.6.1)
>>103671
その意見は認めます。ですが一言物申させてください。
山雅は今は低迷していますが、j1なども経験してこの10年間非常に濃いものだったと思います。しかし、パルセイロはどうでしょうか?毎試合5000〜6000人来ていて人件費、戦力的にもj3トップレベルだったにも関わらず、昇格出来ずj3の同期には先を越され、サポーターは離れてしまいました。
あれだけ期待させられて沢山のサポーターが居たのにそれを裏切られた気持ちになった人は多いと思います。万年j3では人が来なくなるのも当たり前だと思います。我々は今年初めてj3に来たわけでは無いんです。
103675☆ああ 2022/11/01 12:11 (iPad)
男性
チョット
シュタルフ監督さんの続投要望の署名活動ですが、個人的には意味がわかりません❗
初年度で 全ての選手をシュタルフ監督さんが 集めた訳では有りませんよ、しかも今年は上のカテゴリーから
四チームも降格参入したんです。
今年の成績は、勝ち点、試合内容が 昨年よりずっと良くなっているのに 今ここで署名活動など シュタルフ監督さんやチームにも失礼だと思います!
今まで 選手やチームサポーター思いのグランドでこんなも 熱い監督さんがいたでしょうか?
前にも浅野監督さんの続投要望の署名活動を 暴走して始めた一部の方いました。
シュタルフ監督さんは 活動するまでも無く 当然続投で‼
103674☆ああ 2022/11/01 11:12 (iOS15.6.1)
個の力では負けているはずなのに、サッカーのクオリティは高くて、シュタルフ監督がナーゲルスマンに見えてきた
こんな呟き見かけました。
嬉しい😂
103673☆ああ 2022/11/01 10:35 (iOS16.0)
>>103666
J1しかみれないんだね。失礼しました。
103672☆ああ 2022/11/01 09:49 (iOS15.6)
方法が判らず、無責任ですが。
シュタルフ監督 続投要望の署名活動を
Uスタの残り試合でやったらどうでしょう。
お知恵拝借です。
103671☆ああ 2022/11/01 09:35 (iOS15.6)
先立つものが無ければ
山雅には入場者収入とリーグ配分金で潤沢な
資金が有り、種々の活動が可能です。
山雅サポのフロントへの要望は当然と思います。
資金的に人を雇えなければ活動に制限がでます。
・企業回りも限定的になる
・HPの更新が遅くなる
・イベント回数は増やせない 等々。
結局、金が無ければ何も出来ないのです。
フロントが嫌いだから、スタジアムに行かない。
それが高じるとクラブ消滅になりかねません。
政令指定都市ほど経済力の無い長野のクラブは、
観客数がのし上がるための原動力です。
フロントの好き嫌いなんて関係ない、
愛するパルのためにUスタに行こうよ。
103670☆ああ 2022/11/01 08:04 (SOG02)
>>103669
同じくです!
目標、課題は明白。
達成させるための道のりは、決して楽じゃないけれど、熱いシュタルフ監督となら可能性は十分にある!!!
103669☆ああ 2022/11/01 06:26 (SO-52A)
シュタルフ監督あまり自分を責めないでほしいな
これまでのチームよりも遥かに目的が明確なサッカーやってて、観ていて面白いスタイルのあるチームを作ってくれた
もちろん来シーズンも続投希望です!
インスタ見ると不安になるけど、今シーズン残り全勝、来シーズンは更に飛躍しましょう!
103668☆ああ 2022/11/01 06:08 (iOS16.0.3)
>>103654
ってどうゆーこと?
103667☆パル頑張れ 2022/11/01 05:27 (iOS15.6.1)
>>103666
同じだよアプリ落として見るだけ
Jリーグ他 好きな外人向けサービス
103666☆ああ 2022/11/01 04:08 (iOS15.6.1)
>>103665
海外からJ3が見れる?
どうやって??
103665☆ああ 2022/11/01 03:31 (iOS16.0)
>>103663
DAZNで一応海外でも観れるし、欧州とか、最近ならアジアでも
サッカークラブのスポンサーやってるって営業のネタになると思うんだよね、
海外相手に物売ってるメーカーも多いと思うので。
あとは地域スポーツに投資しているという企業イメージ。
103664☆ああ 2022/11/01 03:26 (iOS15.6.1)
>>103648
何かが...何かが足りないんです!
↩TOPに戻る