過去ログ倉庫
104065☆トリノス 2022/11/08 11:33 (HWV32)
40歳
ウェリントンと藤本(神戸)が空いた!
まぁウチには来ないか…ベテランだしね…
返信超いいね順📈超勢い

104064☆ああ 2022/11/08 10:27 (Chrome)
相模原の藤本選手のコメント読んでるとうちより練習環境厳しかったんだね。
「自分たちのクラブハウス、グランドがないから、試合前日にフットサルコートで練習したり、大学にグランド借りたり朝7:00〜から練習したり、真冬のキンキンに冷えた倉庫で着替えてシャワーなくてそのまま帰ったり、正直高校とか大学の方が環境いいなと思う面が多々ありました。でも不思議なものでそれも慣れて、むしろ今まで過ごしてきた環境がどんなに良かったか、恵まれてたか、毎日人工芝での練習でたまにの芝生で練習出来るのって幸せで、多少の愚痴はありましたが(笑)サッカーが出来ればそれも忘れて、有り難みを感じながらサッカーが出来て楽しかったです。」
子どもの学校とか普段の生活の便利さは長野とは比べ物にならないからそれでもこれだけの選手集められたんだとは思うけど正直知らなかったので驚いた。
うちもUスタ横に風呂付のクラブハウスできたら選手獲得は今よりしやすくなるといいな。
返信超いいね順📈超勢い

104063☆ああ 2022/11/08 08:10 (iOS15.6)
  補強するなら
先立つものがありますか?
長野地域の経済規模・景況からスポンサー収入に
多くは望めません。
「スポンサーを増やせ」と言っても、J3の看板
ではチョット難しいね。
山雅レベルに入場者を増やさなければ、望む補強
は困難と思います。

ACNPが地域に本当に必要な存在なら、フロント
に頼らずサポーターとファンが動くことだと思い
ますが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る