過去ログ倉庫
104773☆ああ 2022/11/21 23:58 (iOS15.6.1)
パルセイロ応援初心者で聞きたいことがあるのですが、バクスタの応援している人達にチャントを提案したいのですが、リーダーに話しかけても大丈夫ですか?信州ダービーチャントを考えたので伝えたいです。
104772☆ああ 2022/11/21 23:28 (Chrome)
藤枝さんも満了出し始めたな。
おそらく宮本は満了だと思うので同時発表でうちからはどうなるか・・・
開幕後は連続得点で調子よかったんだけどどうして復調しなかったのかな。
104771☆py 2022/11/21 22:52 (iOS15.6.1)
>>104763
来シーズンのサポーターズクラブ入会、継続の特典のひとつにタオルマフラーかMフラッグどちらか選べる様にして欲しいですね。
富山戦の選手入場時、アウェー席で一斉にフラッグがはためくのを見てちょっと感動した。
104770☆ゴッゴー 2022/11/21 22:52 (iOS15.6.1)
男性
自分が初めてパルセイロの試合を見たのは東和田のYS戦でメインスタンドで観戦しました
その時はメインスタンドにも応援の指揮を取る人がいて応援しやすくてゴール裏じゃなくても一体感を感じられたのを覚えています
スタジアムの一体感や新規のサポを増すにはこういうの大事だと思います
104769☆ああ 2022/11/21 22:17 (iOS15.6.1)
年内トレーニングはいつまでやるんだろう?
ファンサなしでいいからトレーニング見学いつでもOKにしてほしい。
104768☆ああ 2022/11/21 22:14 (iOS16.1.1)
>>104766
それ感じました。
104767☆in長野 2022/11/21 22:11 (iOS15.6.1)
ゴール裏にいかない人間が言ってはいけないけど
ゴール裏で応援してる人って本当スゲーと思う。
一回だけ行ったけど、試合見にくいし結構体力使うし知り合い沢山いて気つかうし。
それから俺はメインかバクスタで応援してるけど、やはりゴール裏に人がいるかいないかで雰囲気は全然違うよね!
ゴール裏だろうがどこで応援しようがその人の自由だし区別する必要はないとは思う。
ただ、Uスタ行ったらゴール裏行くっていうサポが足運ばなくなっているってのは実際問題あるよね。やっぱり順位なんだよなぁ。
104766☆ああ 2022/11/21 22:00 (Chrome)
怪我明けの秋山選手の足元の上手さに驚いた
104765☆ああ 2022/11/21 21:23 (Chrome)
>>104763
ですよね、僕はバクスタでMフラ振ってるけど、少ないなあと思ってる。
104764☆長野 2022/11/21 21:21 (SO-01L)
J3リーグアウォーズで、今治戦での山本選手の2ゴールが紹介されてた。
シュタルフ監督のユニ着たサポさんも。
広瀬選手は優秀選手受賞か・・・
104763☆ああ 2022/11/21 21:17 (iOS16.1.1)
旗で埋め尽くされたスタジアムってカッコいいですよね。
来年はもっと旗を持ってくる人が増えるといいな。
ゴール裏は最低Lフラッグ。バクスタ、メインはフラッグMの持参が当たり前になると嬉しい。
試合前と得点時、また旗振り用のチャント時などある程度旗振りのルールがあれば、試合が見えないとかトラブルにならないで済むと思う。
統一は難しいけどね。
とにかく一般のフラッグ使用率を高めたい!
104762☆ああ 2022/11/21 21:04 (Chrome)
>>104756
そういうのは人それぞれで感じることが違うから、自分で何試合も見て判断しないと。
一例だけど・・コルリさんは「声出し出来ないメインやバクスタの人も一緒に・・」とか言ってくれてます。
ただ、僕は事情があってバクスタにいるけど、ゴール裏が埋まらないのは良い事じゃないなとは思ってる。
104761☆まな 2022/11/21 20:53 (iOS16.1.1)
いいニュース早くこないかな
104760☆ああ 2022/11/21 20:35 (iOS16.1.1)
>>104759
それを言ってる人がゴール裏に行ったことがないとは限らないんじゃないですか?
104759☆あい 2022/11/21 20:32 (iOS16.1.1)
>>104758
見下してないですよ。
俺は体験してみたら、外から見た感じと違ってたので、それを伝えようとしただけだし
↩TOPに戻る