過去ログ倉庫
104868☆ああ 2022/11/24 22:06 (iOS16.0.2)
元福島ユナイテッドにいたイスマエラ選手レンタルで来ないかな
104867☆ああ 2022/11/24 21:53 (iOS15.6.1)
うちのチーム毎年始動日遅いけど来季は始動日早めたりするのかな?
本気で昇格目指すならそう言う所から変えていかないと、昇格なんて無理!
104866☆ああ 2022/11/24 21:23 (iOS15.7)
>>104865
今はシーズン終わったばっかで骨休みがてら白馬にいるだけっしょ! 山雅版に書いてあったねコレ
104865☆ああ 2022/11/24 20:49 (iOS16.0)
隣の満了になったパウロが白馬でのんびりストレス解消してた
もしかしたらこれは?
104864☆ふくろう 2022/11/24 20:23 (SCG01)
何としてでも勝つぞ❗ってメンタルの強さというか、劣性を跳ね返す力が不足してるんだと思う。シュタルフ監督になって、前半後半でシステムやら戦術変えて戦う事が出来るようになった今期は観てて楽しかった!選手そのものではなく、チーム、フロント、ファンサポーターが団結しない限りいつまでも現状維持じゃないですか?
104863☆むーむー 2022/11/24 18:32 (iOS16.1.1)
男性 42歳
>>104861
いや、まぁW杯はどこのチーム監督にも影響はあると思うけどね。特にドイツと日本の血が流れているシュタルフ監督は燃えたよねって話。
でも割と真面目な話どんなチームにするのか、どんな選手をとるのか考える材料の一つとして良い影響があるといいよね。
104862☆バル 2022/11/24 18:24 (iOS16.1.1)
>>104861
笑って頂いて構いませんが
サッカーにはそういった不思議な力があるんですよ
メンタリティ一つで結果も変わってくる
そこにカタルシスがあり、感動があるんです
冷ややかな人には分からないとは思いますが
サッカーをやってきた人間としては
昨日の代表戦は自分の日常にもマインドにもプラス影響を与えてくれる感動でした
パルセイロと代表のレベルの話ではないありません
メンタリティの話しですけどね
お分かりです?
104861☆ああ 2022/11/24 17:47 (iOS15.7.1)
>>104854
W杯の代表とパルセイロが(笑)
104860☆バル 2022/11/24 17:33 (iOS16.1.1)
>>104850
ドーハの悲劇リアルタイム世代です(^_^*)
素晴らしい試合でしたね
格上相手に勇気を持って挑み勝利!
これはパルセイロにも培って欲しい
メンタリティです。そんなチームになれたら
勝てるんだと。
オレンジ戦士達も燃えないはずは無い!
日本代表のレベルが上がったのは
日本サッカー界全体の裾野と深さが増したことと
無関係ではないです
ということは
J3のレベルも間違いなく
上がってるということです
実際、今回代表に追加招集された湘南の町野選手は一時、J3の北九州でプレーしてましたしね
個人的にはパルセイロアカデミー出身の田中聡選手が遠藤航選手の後継者としてフル代表になる日を待望しています
104859☆ああ 2022/11/24 15:59 (iOS16.0.2)
ysの林選手満了になってる
104858☆一生オレンジ 2022/11/24 15:06 (SHV46)
ミヤネ屋に堂安憂!しかも元Ac長野パルセイロ所属のテロップが!
104857☆ああ 2022/11/24 15:03 (iOS15.7)
ミヤネ屋に、堂安憂君がでてる〜
しかも、パルセイロユニフォーム姿の写真も使われてたv(^_^v)♪
104856☆ああ 2022/11/24 13:08 (Chrome)
昨年の平岡に続き前田、大桃も契約満了。
Uスタに凱旋する選手がなかなか出てこない。
あとは都並だ!
104855☆あああ 2022/11/24 12:56 (SO-51C)
>>104853
私もそう思って見てました。
前半はビルドアップしながらディフェンシブに守って、点取られてから後半は攻撃のスイッチが入って逆転した試合とかぶった。
シュタルフ監督はドイツ出身だしどんな気持ちで見てたのかSNSのコメントが楽しみだな。
104854☆むーむー 2022/11/24 12:49 (iOS16.1.1)
男性 42歳
シュタルフ監督も色々刺激を受けただろうね!
W杯がパルセイロの強化に繋がるかもしれない笑
↩TOPに戻る