過去ログ倉庫
117434☆ああ 2023/07/20 06:42 (K)
>>117433
前にどなたかも書かれてたけど、ファールの判断ミスとアドバンテージ後のロールバックでは、「見間違え」と「ルールの無視」くらい大きな違いがあるのかと
PKのファールは接触があった時点で、ある程度は審判の判断に委ねられるところだから、PKだと判断したのであれば、PKのルール通り、蹴る前に走り込みがあったらやり直させなきゃいけない
でもアドバンテージとった後にさらに遡及してファールとするのは「ルール上あり得ない」し、アドバンテージとならなかったよ(見てたのはゴールという結果だよ)と言うんなら、大野のファールは決定機の阻止になるんだから、カードの色はレッドになるはずでしょ?(つまり2重3重にルールの理解不足では?)って主張と読みました
返信超いいね順📈超勢い

117433☆ああ 2023/07/20 00:25 (iOS16.1.1)
監督のインスタ見たけど矛盾してると思ったのおれだけ?
PKの判定は鳥取側にとっては不服だと思うけど、PKの時の蹴る時に線超えてきてるのは間違ってるからやり直ささせろよ!ルールだろ?
って意味だと理解したけど、だったら誤審ででFKになっちゃったんなら誤審のまま進めなきゃルール守らなくならない??
あれ?なんか書いてて訳わからんくなってきた!笑笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る